木の要塞 ★株式会社シモアラ★

石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、木造の要塞を思わせるような、ひときわ輝く木造建築の建物が見えます。

木の良さを伝え、木と暮らす家と 環境を提案する、木造の注文住宅の施工・販売・リフォームを手掛ける建築会社です。

会社のロビー等も非常にオシャレですが、夜間の写真撮影はできませんでした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

関連記事

  1. 花しずめNight詣2021 ★白山比咩神社★

    4月16-17日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じら…

  2. ぐるぐる ★森本IC★

    北陸3県の中で一番見応えがある高速道路のインターチェンジといえば、石川県金沢市にある森本ICです。…

  3. 3kmの光の輪 ★金沢港★

    2020年6月に金沢港クルーズターミナルが完成。そして7月3日からは周辺の橋や建造物を含め、金沢港…

  4. ホームグラウンド ★獅子吼高原★

    2018年、あけましておめでとうございます。北陸は隠れた夜景の宝庫です。今年は定期的に「綺麗…

  5. お菓子の美術館 ★氷見市芸術文化館★

    2022年10月8日に開館しました。音楽ホールの前に青空広場を設け、その広場を四角く廊下で囲った姿…

  6. ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

    今日から12月 富山県内の各地のイルミネーションが出揃いました。富山市(ホワイトイルミ)、氷…

  7. 時計台と復元城址のライトアップ ★保田時計台、北の庄城跡★

    北陸でも冬が始まりました。雷が鳴り、ひょうが降り、山の国道に雪が積もったようです。夜の気温も…

  8. 宝の水 ★東山円筒分水槽★

    北陸3県を訪れていると、昼間は綺麗な建造物ですが夜は真っ暗。 そこで昨年から「これは」と思う場所…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。