山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。

今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広場付近の邪魔な樹が伐採されたり

「見晴らし広場」の下に「ふれあい広場」ができ、夜景が非常に見やすくなりました。

ここには何度も訪れますが、今年も「空気のゆらぎ」を感じる季節に突入。

冬場に撮影すると「クッキリ」した景色も、少し澱んで見えるようになりました。

今年は結構当たり年。春先の黄砂やPM2.5の影響も少なく雨も少なかったのですが、BESTシーズンが終わったようです。

海側環状道路も宝石のよう。

望湖台展望台もこの通り。漆黒の闇に金沢の都会が浮かび上がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

関連記事

  1. 滑川ランタンまつり ★旧宮崎酒造、廣野家、高木久雄商店、よろこび…

    富山県滑川市。ここにある旧宮崎酒造の外観がベトナムのホイアンに似ていることが起因となり、最初のベト…

  2. 金箔のトイレ ★TaanTo★

    石川県白山市 北陸自動車道のPAとして建設されたCCZが解体され、その敷地の一部に地元の土産店で…

  3. 満20年 ★能登空港★

    2003年7月7日に開港した能登空港。満20年を迎えました。飛行機が昼間の便しかないため、空港ビ…

  4. 文化財に光を ★福岡歴史民俗資料館★

    富山県高岡市旧福岡町 福岡公園の中に福岡歴史民俗資料館があります。公園は、平地から、「熊に注…

  5. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  6. 富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

    富山県射水市 旧新湊の海岸沿いは「富山のヴェニス」と呼ばれています。運河に10の橋がかかり、…

  7. Love & Peace ★三日市商店街★

    石川県小松市 小松駅前の商店街で4年ぶりに「キャンドルナイト&Music in 小松2023」が開…

  8. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。