山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。

今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広場付近の邪魔な樹が伐採されたり

「見晴らし広場」の下に「ふれあい広場」ができ、夜景が非常に見やすくなりました。

ここには何度も訪れますが、今年も「空気のゆらぎ」を感じる季節に突入。

冬場に撮影すると「クッキリ」した景色も、少し澱んで見えるようになりました。

今年は結構当たり年。春先の黄砂やPM2.5の影響も少なく雨も少なかったのですが、BESTシーズンが終わったようです。

海側環状道路も宝石のよう。

望湖台展望台もこの通り。漆黒の闇に金沢の都会が浮かび上がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

関連記事

  1. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  2. 金沢パノラマ夜景 新名所 ★高尾城址★

    金沢のパノラマ絶景夜景スポットが整備されました。その名も「高尾城址」。麓から階段を10分ほど…

  3. 廃校クリスマスイルミ ★旧高階小学校★

    石川県七尾市高階地区。能登の農村風景が広がる田舎町です。ここに1875年から2018年3月まで存…

  4. 夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

    福井市 足羽山の麓にある毛谷黒龍神社のライトアップが始まりました。今日はフェニックス祭り+足…

  5. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

  6. 今年も実施 ★一里野温泉スキー場★

    石川県白山市にある一里野温泉スキー場。 コロナで祭りやイベントが軒並み中止となる中、今年も「灯りで…

  7. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

  8. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。