山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。

今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広場付近の邪魔な樹が伐採されたり

「見晴らし広場」の下に「ふれあい広場」ができ、夜景が非常に見やすくなりました。

ここには何度も訪れますが、今年も「空気のゆらぎ」を感じる季節に突入。

冬場に撮影すると「クッキリ」した景色も、少し澱んで見えるようになりました。

今年は結構当たり年。春先の黄砂やPM2.5の影響も少なく雨も少なかったのですが、BESTシーズンが終わったようです。

海側環状道路も宝石のよう。

望湖台展望台もこの通り。漆黒の闇に金沢の都会が浮かび上がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

関連記事

  1. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  2. 日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

    私のホームページでは北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップを掲載していますが、北陸3県に…

  3. 煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★…

    富山県黒部市で 現在2か所イルミネーションを実施しています。1つは黒部宇奈月温泉駅。「煌めき…

  4. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

  5. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  6. 万葉の乃登路 ★柳田植物公園★

    石川県鳳珠郡能登町にある柳田植物公園で 8月24日ー25日に12回目のスターライトフェスタを開催し…

  7. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  8. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。