UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。

この羽咋市の羽咋駅前に「羽咋の未来をともす、集い、 ふれあう、賑わい拠点づくり」を基本コンセプトとした交流施設LAKUNAはくいが2024年7月1日に完成しました。この愛称は「気楽な」という意味からと、LAKUNA の”L”はlighting(灯す)の頭文字を取りました。

目玉は2階の屋内公園です。木材と柔らかい床がふんだんに使われており0歳児から老人まで遊べます。

1Fにはカフェと図書館、3Fにはeスポーツ用の部屋があることも特徴です。

22時まで開館しており、夕飯後の散歩や子供の遊び場として利用する人も多いです。

公式HP:https://okamotopbc.jp/lakuna-hakui/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社★

届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

関連記事

  1. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

  2. 宝の水 ★東山円筒分水槽★

    北陸3県を訪れていると、昼間は綺麗な建造物ですが夜は真っ暗。 そこで昨年から「これは」と思う場所…

  3. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  4. アートステーション ★西岸駅、能登中島駅★

    のと鉄道で、アーティストを駅に呼んで、駅や周辺地域の魅力を再構築するプロジェクト「アートステーショ…

  5. すべり台とタワー ★道の駅 南えちぜん山海里、さんかいりパーク★…

    2021年10月8日、北陸自動車道 南条SAの隣に完成しました。道の駅「南えちぜん山海里」の3階…

  6. 金沢・白山市の夜景ロード縦走 ★犀鶴林道★

    石川県の夜景紹介スポットで「獅子吼高原を越える夜景がある」と書いてある犀鶴林道。全線を縦走してきまし…

  7. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  8. 四季のグラスハウス ★北潟湖畔公園★

    福井県あわら市 北潟湖畔には朱色のアイリスブリッジが掛かり、9月には花火と名月で多くのお客様がいら…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。