100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 

をキーワードとして、2003年から全国で開催されているイベントです。

2019年 北陸では福井県護国神社と金沢市民芸術村で開催します。

福井県護国神社では6月15日に 15回目のキャンドルナイトを開催しました。

雨が予想されたため、キャンドルの数は例年の1/3に減ったのですが、

キャンドルの光と、福井県雅楽会による雅楽と舞が加わり、

幻想的な空間が広がりました。

金沢市民芸術村では6月22日に 12回目のキャンドルナイトが開催されます。

晴れたら野外で、雨天ではPIT3の中で蝋燭の光が広がります。

今年も、蝋燭の光によるほっこり空間が広がりますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜間トレイン ★太閤山ランド★

宝の水 ★東山円筒分水槽★

関連記事

  1. 石川・福井・富山の夜桜

    今週、北陸3県の平野部は桜がほぼ満開になりました。今回は「夜桜」特集です。内山邸(富山県富山…

  2. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  3. のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  4. 市役所がアートギャラリー ★能美市役所★

    石川県能美市。ULTRAARTと呼ばれるアート祭を定期的に行っています。  2018年8月にいしか…

  5. 北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。…

  6. 奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

    福井県の海側は桜の便りが届いていますが、山沿いでは気温4-5℃ 雪がまだまだ残っています。今…

  7. 光のインスタレーション ★アローレ★

    片山津温泉にあるリゾートホテル「ホテルアローレ」は、光があふれ、建物内外の照明が効果的です。…

  8. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。