まちなかイルミ ★蔵の辻、越前市役所、だるまちゃん広場★

福井県越前市の武生駅前。お寺と蔵が非常に多く存在しています。

毎冬に「まちなかイルミ」を実施していますが、今年は実施する場所が3か所に増えています。

蔵の辻

今年のオブジェのテーマは「光の動物園」。いろんな動物が勢ぞろい。

越前市役所前

だるまちゃん広場

イルミネーションは3か所ですが、武生駅前に大きなツリーがあり、電車から越前市役所を見る景色も素敵です。

また、このイルミにお寺のライトアップが重なると武生駅は無敵になります。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恐竜の卵 ★福井駅★

竹灯籠 ★αCube★

関連記事

  1. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  2. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が…

  3. 山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

    北陸の中心地では桜が散りましたが、山奥では夜桜が満開です。石川県加賀市山中温泉の奥にある「東谷地…

  4. 満月を見る会 ★おさごえ民家園★

    福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所で…

  5. 雨の初詣 ★倶利伽羅不動寺 山頂本堂★

    2017年 あけましておめでとうございます。石川県津幡町と富山県小矢部市の境界にある(石川県…

  6. 廃校クリスマスイルミ ★旧高階小学校★

    石川県七尾市高階地区。能登の農村風景が広がる田舎町です。ここに1875年から2018年3月まで存…

  7. 山里の桜 ★五箇山合掌の里★

    北陸3県の平野部では藤の花が咲き始めましたが、山里では桜が楽しめる時期となりました。富山県南…

  8. 10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

    石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。