恐竜の卵 ★福井駅★

JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐竜の卵」が設置されています。

注目すべきなのは色の変化。プロジェクションマイング全盛の時代だからこそ、かもしれませんが、一般見物者がRGB用の色のボリュームを回して好きな色に調節できるところです。

また、西武前のアップルロードに去年展示されていた600本のハーバリウムを今年も展示しています。

福井駅前のイルミネーションは、一般市民の参加を最大限に考えていると思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

まちなかイルミ ★蔵の辻、越前市役所、だるまちゃん広場★

関連記事

  1. 和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

    石川県金沢市の奥座敷である湯涌温泉。アニメ「花咲くいろは」の聖地としても知られています。湯涌温泉…

  2. kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

    石川県能美市にある浅蔵五十吉美術館。9月21日、22日のみ「kutaniナイトミュージアム」が開催…

  3. 冬がメインのイルミネーション特集

    北陸3県でも最後の雪が終わり、春に向けてまっしぐら。そこで今回は「冬がメインのイルミネーショ…

  4. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  5. 夏の提灯飾り ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。福井県勝山市との境にある山沿いの町です。冬の「ゆきだるま祭り」が有名ですが…

  6. 虹のかけはし2016 ★牛岳★

    富山市(旧山田村) 牛岳温泉スキー場のゲレンデに夏の間だけできる「虹のかけはし」。ソーラー式…

  7. 水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

    ここは数年前からライトアップを狙っていた場所なのですが、今年3月13日から、周辺に9100球…

  8. 奥能登のあじさい寺 初のライトアップ ★平等寺★

    この時期、あじさいが咲き乱れており、各地に「あじさい寺」があると思います。奥能登にも有名なあ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。