夜間トレイン ★太閤山ランド★

富山県射水市にある太閤山ランド。 

去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天空カフェなど、豪華に「あじさい祭り」を開催しました。   

去年だけ豪華?と思っていたのですが、今年も6月14日から30日の間の金曜・土曜だけ、豪華にライトアップを実施することが決まりました。

個人的に注目しているのが夜間トレイン。 麓と展望台を結ぶ「光る機関車」はこのイベントの間 6日間の夜だけ運行されます。

乗るもよし、近くから撮影するも良し。オススメです。

なお、70種20000株のアジサイのライトアップも七色に輝きます。

長さ500mの「あじさいロード」は人がひっきりなしに通るので、無人の景色を撮影するのが非常に困難ですが、是非ご覧ください。

去年の様子はこちらからどうぞ。 https://hokuriku-yakei.com/?p=6150

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

関連記事

  1. Merry Christmas 2019 ★旭座★

    今年も、福井県小浜市の旭座から Happy Merry Christmas!…

  2. 2台目 ★こまつの杜★

    コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…

  3. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  4. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  5. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  6. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  7. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  8. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。