加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。

金沢市側に1か所、白山市側に1か所 パノラマ夜景スポットがあります。

今回は石川県白山市側の夜景スポットを訪れました。 

殆どの道路の両端は草や崖で覆われていますが、

1-2か所だけ邪魔な樹がなく絶景が見られる場所があります。

手取川を真ん中にして、金沢~白山~能美~小松~加賀市までのパノラマが一望できます。

夜景100選 で有名な獅子吼高原は、ゴンドラの営業時間の関係上年に数回しか夜景を見ることができませんが、

犀鶴林道では、春から秋まで獅子吼高原と似た景色を見ることができます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060406.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060403.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060401.jpg です

北陸の山夜景は今が最後のシーズン。梅雨以降は高温のため景色が揺らぎます。

黄砂もなく、外も気持ちいいこの時期、お出かけしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山王さん ★日枝神社★

夜間トレイン ★太閤山ランド★

関連記事

  1. 今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★…

    今年初めて実施したイルミネーションを紹介します。それも、460mの直線で実施するものは初めて見ました…

  2. 出世城の城跡 ★小丸山城址公園★

    加賀百万石まで発展する前田家の発祥地は石川県七尾市です。織田信長から能登一国を与えられ、七尾に小丸…

  3. 本日開通! ★新湊大橋★

    2002年に着工してから10年、富山県射水市に作っていた新湊大橋が本日開通しました。13:0…

  4. 夕涼みエリア ★城端SA、桜ケ池クアガーデン、桜クリエ★

    富山県南砺市 城端SAエリア。 2000年に城端SAと桜が池クアガーデンがオープンし、夜景ス…

  5. パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

    福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されてい…

  6. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

  7. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  8. 光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

    約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネー…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。