加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。

金沢市側に1か所、白山市側に1か所 パノラマ夜景スポットがあります。

今回は石川県白山市側の夜景スポットを訪れました。 

殆どの道路の両端は草や崖で覆われていますが、

1-2か所だけ邪魔な樹がなく絶景が見られる場所があります。

手取川を真ん中にして、金沢~白山~能美~小松~加賀市までのパノラマが一望できます。

夜景100選 で有名な獅子吼高原は、ゴンドラの営業時間の関係上年に数回しか夜景を見ることができませんが、

犀鶴林道では、春から秋まで獅子吼高原と似た景色を見ることができます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060406.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060403.jpg です

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19060401.jpg です

北陸の山夜景は今が最後のシーズン。梅雨以降は高温のため景色が揺らぎます。

黄砂もなく、外も気持ちいいこの時期、お出かけしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山王さん ★日枝神社★

夜間トレイン ★太閤山ランド★

関連記事

  1. 人類繁栄と世界平和 ★ハニベ厳窟院★

    ハニベ厳窟院とは「彫塑家が作った洞窟のお寺」という意味です。1951年に、石川県小松市にある石切…

  2. 御便殿 ★青林寺★

    石川県七尾市にある青林寺。本格的な庭園と総檜造りの御便殿で有名です。御便殿とは天皇陛下の休憩や宿…

  3. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  4. 田鶴浜あかり祭り ★悦叟寺、東嶺寺、平成堂★

    昨日石川県では 小松市木場潟公園、能登町柳田植物公園とこの田鶴浜の3箇所で「あかりイベント」があり、…

  5. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

  6. 初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

    スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。ゴ…

  7. 福井市の山夜景スポット ★大仏林道、深山林道★

    そろそろ山夜景も終わりの季節。北陸は氷づけの道が目の前です。そんな中、2か所の山夜景スポットを見…

  8. LED照明工事完了 ★アイリスブリッジ★

    福井県あわら市北潟湖畔にかかる全長175メートルの赤い斜張橋です。1999年3月19日に開通しまし…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。