光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。

今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネーションは、2009年に比べてパワーダウン。

AOSSA、西武福井のクリスマスツリー、福井市中央公園のLED装飾はいつもと同じですが、

特にJR福井駅前が淋しい。モニュメントが1つポツンとあるだけでした。

ただしクリスマスツリーは大型で綺麗です。

そんな福井駅周辺ですが、今年初めてライトアップした場所がありました。

それが三井住友信託銀行 福井支店です。

「光福(こうふく:人を幸せにする光)」をテーマとして、福井県が実施した「光福キャラバン」。

クリスマスリースと、水色のライトアップは今までに見たことがないタイプでした。

これに雪の白が加わると、もっと綺麗に見えるかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

関連記事

  1. むぎや祭り前日 ★善徳寺、蔵回廊★

    9月は富山県各地で大きなお祭りが連続して開催されます。八尾地区の「おわら風の盆」、城端地区の「む…

  2. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

  3. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  4. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

  5. ギネス記録に認定! ★能美市役所★

    石川県能美市役所。ここは建物もアートっぽく作られています。2024年3月30日に、折紙で作った…

  6. あなたと記念日 ★八雲迎賓館★

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。2…

  7. 来館者300万人 ★金沢海みらい図書館★

    最近美術館に近い「きれいな図書館」の本が出版される時勢ですが石川県金沢市にも、そんな部類の図…

  8. 水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

    北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。北陸の水車といえ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。