光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。

今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネーションは、2009年に比べてパワーダウン。

AOSSA、西武福井のクリスマスツリー、福井市中央公園のLED装飾はいつもと同じですが、

特にJR福井駅前が淋しい。モニュメントが1つポツンとあるだけでした。

ただしクリスマスツリーは大型で綺麗です。

そんな福井駅周辺ですが、今年初めてライトアップした場所がありました。

それが三井住友信託銀行 福井支店です。

「光福(こうふく:人を幸せにする光)」をテーマとして、福井県が実施した「光福キャラバン」。

クリスマスリースと、水色のライトアップは今までに見たことがないタイプでした。

これに雪の白が加わると、もっと綺麗に見えるかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

関連記事

  1. 7色のあじさい ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。今年は開園35周年であり、特別にあじさいの7色ライトアップを実施して…

  2. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  3. 雛飾り ★旧宮崎酒造★

    富山県滑川市の旧宮崎酒造で、2日間雛飾りのライトアップが行われました。普段のライトアップといえば…

  4. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  5. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  6. 小径のイルミネーション ★西部緑道★

    福井県福井市。 駅前の西武デパート前にある高さ10mのクリスマスツリーや、福井市中央公園の噴水イルミ…

  7. 街角の彫刻 ★獅子の子落し★

    「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。…

  8. 23年間の修理完了 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。