重要文化財の塊 ★妙成寺★

北陸3県は寺院のライトアップも多く実施されています。

その中でも富山県高岡市の瑞龍寺に次ぐレベルで国・県の重要文化財が多く、

寺全体でライトアップイベントを行った時に圧倒され「もう1度ライトアップを見てみたい」場所を紹介します。

場所は石川県羽咋市 海沿い近くに建つ日蓮宗の寺 「妙成寺」です。

能登最大の五重塔が有名ですが、国・県の重要文化財が10個以上あり「国宝を目指す」寺としても知られています。

寺の入口:浄行堂

仁王門(国重要文化財)

経堂(国重要文化財)

本堂(国重要文化財)

そして有名な五重塔(国重要文化財)

特徴は五重塔を照らす黄緑色の照明。北陸ではオレンジか白が多いのですが、緑色は周辺の樹々と非常にマッチします。

なおこのライトアップは2008年に実施して以来10年間未実施です。 再び光に包まれる日を楽しみにしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

関連記事

  1. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  2. 富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

    富山県射水市 旧新湊の海岸沿いは「富山のヴェニス」と呼ばれています。運河に10の橋がかかり、…

  3. アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。駅に隣接する交流施設「オルパ…

  4. 雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが20…

  5. 名水と提灯 ★御清水★

    福井県大野市。越前大野城を中心として小京都の街並みが広がる豪雪地帯です。地下水が豊富に流れ湧水地…

  6. 試し撮り ★加賀笠間駅★

    石川県白山市 金城大学の最寄り駅である加賀笠間駅では、冬になると3体のツリーが輝きます。今まで…

  7. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  8. 北陸の七夕景色3選 ★戸出地区、能美総合文化会館、福井県護国神社…

    北陸地区では七夕を西暦通りに祝う地区と旧暦で祝う地区があります。今回は西暦通り7月に祝う地区…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。