パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、

さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されていると聞き訪問しました。

この”良縁の樹”とは、スギとヒノキの2つの樹の根っこが1つになっている樹のこと。

全国的にも「ここだけ」の樹だそうです。

この神社の地面一面が黄色でライトアップされている様子は圧巻です。

日本では白か青が圧倒的に多い中、まるで結界が敷かれたよう。さらに通路部が暗い青で光っており、一層ゴージャスです。

今日の北陸地方は1日雨が降っていた中、私が見学した数分だけ雨が止んでいました。ラッキー!

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

来館者300万人 ★金沢海みらい図書館★

純粋な蝋燭の炎 ★大谷寺★

関連記事

  1. 福井市の山夜景の新スポット発見 ★高須山★

    今年はあまり福井県に訪れていません。6月の福井市東郷のライトアップが雨で場所が変更になったため、…

  2. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  3. 光と海の物語 ★芝政ワールド★

    福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネ…

  4. 楽しむ図書館 ★石川県立図書館★

    通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…

  5. 夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

    今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った…

  6. 九谷焼のウルトラマン ★能美ふるさとミュージアム★

    略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館…

  7. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  8. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。