幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が高いスキー場が連なっています。        冬のイベントとして、2009年2月から毎年1回「 立山山麓 雪の祭典 」を開催。特に2017年は「ナイトゴンドラ」を運行し、富山平野を一望できるスポットとして大人気となりました。
実は、このイベントが2018年以降行われていません。 2019年も2月23日に「スキー場感謝イベント」を行いますが、夜間営業はありません。        赤、黄、緑、青の三角錐オブジェ+樹々のライトアップが特徴的なこの景色が、このまま幻となるのか? 心配しています。

参考ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2736

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo Plus★

石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

関連記事

  1. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

  2. 1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

    北陸のお盆前後は、蝋燭を並べて先祖の霊をうやまう「万灯会」が多く実施されます。石川県輪島市金…

  3. 上機嫌 ★利賀 野外劇場★

    夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが北陸では9月でも風情あるラ…

  4. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  5. 金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

    金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや…

  6. キャンドルナイト ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャ…

  7. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  8. 梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

    昨日の雷雨とうって変わって快晴の1日。空気も澄んで絶好の夜景見物日和。今日は久々に福井県南越…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。