幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が高いスキー場が連なっています。        冬のイベントとして、2009年2月から毎年1回「 立山山麓 雪の祭典 」を開催。特に2017年は「ナイトゴンドラ」を運行し、富山平野を一望できるスポットとして大人気となりました。
実は、このイベントが2018年以降行われていません。 2019年も2月23日に「スキー場感謝イベント」を行いますが、夜間営業はありません。        赤、黄、緑、青の三角錐オブジェ+樹々のライトアップが特徴的なこの景色が、このまま幻となるのか? 心配しています。

参考ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=2736

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo Plus★

石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

関連記事

  1. 絶景夜景 但し登山あり ★鑓水観音山、水無山★

    石川県加賀地方 パノラマ夜景といえば獅子吼高原(白山市)、刈安山(加賀市)が有名ですが他にもあります…

  2. 移設完了 ★国立工芸館★

    2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れま…

  3. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  4. 北前船のステージ ★大野お台場公園★

    石川県金沢市にある大野お台場公園。 ベイエリアのど真ん中にある公園です。公園のど真ん中に池があり北…

  5. 海への通路 ★浮御堂★

    石川県加賀市片山津温泉。柴山潟に伝わる「竜神と娘」という伝説をモチーフとし、光と音楽で彩られた「竜…

  6. 136年ぶり ★鼠多門、鼠多門橋★

    石川県金沢市金沢城。 平成時代から復元作業が進められていますが、尾山神社と玉泉院丸庭園、金沢城、兼…

  7. 恐竜ナイト ★ディノパーク★

    福井県勝山市 恐竜博物館の隣にあるアウトドアのレジャー施設であるディノパーク。2024年に続いて…

  8. 開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊。この鳳凰堂では毎年8月15日に万灯会が開催されています。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。