お知らせ ★FMラジオに出演します★

このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。

北陸3県の夜は一部の場所を除くと真っ暗です。ただ隠れたところに出現する夜景スポットが本当に綺麗で、夜景スポット探し=宝探しのように捉えています。

そんな北陸の夜景の魅力、また都会と北陸との違いなどを、FMラジオ番組で話す機会ができましたのでお知らせ致します。

FM湘南ナパサ(78.3MHz) 2020年11月21日(土)19時~20時     「摩耶のハッピーサタデー」という番組です。

インターネットで検索すれば日本中どこでも聴くことができます。宜しければお聴きいただけると幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桃源郷の竹とうろう祭り ★新保町★

新スポットオープン ★カミーノ★

関連記事

  1. 桜満開 ★高岡古城公園★

    北陸も桜が満開の時期を迎えました。今日は富山県高岡市の高岡古城公園の夜桜を紹介します。気温も…

  2. オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

    JR美浜駅の目の前に2023年6月にオープンした道の駅です。「人々が集い、育み、美し美浜を体感でき…

  3. 入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

    縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナ…

  4. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  5. 能登最大の夜景 ★七尾城山展望台★

    石川県七尾市。1406年に畠山氏が開いた、七尾湾に広がる能登半島最大の都市です。中心地から車…

  6. 夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

    今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った…

  7. 黄色の館 ★玉ねぎハウス★

    正式名称は「福井県総合グリーンセンター 花の展示温室」です。2015年12月から冬のイルミネーシ…

  8. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。