リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。

この旧国見公民館が2022年4月2日にリニューアルし、くにみクラゲ公民館に生まれ変わりました。

県内外の水族館で飼育員を務めたことがある館長が、旧公民館の活用を市から認められたものです。

小さな水族館ですが、人の往来が絶えません。

2つ横に並んだ水槽。クラゲが4色に染まっています。

個室には、普段見ることができないクラゲがぷかぷかしています。

近海の水生生物や食べられる魚の展示、お土産コーナーも充実しています。

海辺のドライブの際、是非お立ち寄りください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

関連記事

  1. 史上初 滝のライトアップと竹灯籠 ★木窪大滝★

    石川県と富山県の県境、石川県側にある滝です。夏は滝のふもとで水遊びし、流しそうめんが味わえる場所と…

  2. 1週間後の落ち着き ★石川テレビ★

    私のHPで初めて掲載する分野、それがTV放送局です。石川県金沢市にある石川テレビ放送(FNN…

  3. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  4. 泊駅前のイルミネーション ★五叉路Cross Five、泊駅前★…

    富山県の東部。あいの風とやま鉄道の殆どの電車が乗換となる泊駅。この駅前の2か所で冬のイルミネーショ…

  5. 夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

    福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」。2009年7月にオープンし、勝山市の目玉になったスポットです。…

  6. 最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

    石川県金沢市新保町。山の奥にある10軒のみの限界集落です。2008年から毎年1回 竹とうろう祭り…

  7. ハーバリウム ★アップルロード★

    福井県福井市 西武福井店の横のアップルロードで「ふくあかり2020」を実施中。ハーバリウムのライト…

  8. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。