リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

福井市国見地区。海岸沿いを走る国道305号線沿いに旧国見公民館があります。

この旧国見公民館が2022年4月2日にリニューアルし、くにみクラゲ公民館に生まれ変わりました。

県内外の水族館で飼育員を務めたことがある館長が、旧公民館の活用を市から認められたものです。

小さな水族館ですが、人の往来が絶えません。

2つ横に並んだ水槽。クラゲが4色に染まっています。

個室には、普段見ることができないクラゲがぷかぷかしています。

近海の水生生物や食べられる魚の展示、お土産コーナーも充実しています。

海辺のドライブの際、是非お立ち寄りください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

関連記事

  1. 河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

    2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラ…

  2. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  3. 山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

    北陸の中心地では桜が散りましたが、山奥では夜桜が満開です。石川県加賀市山中温泉の奥にある「東谷地…

  4. ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

    重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。ちょっと…

  5. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  6. 世界ジオパーク認定 ★手取川七ケ用水大水門★

    2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…

  7. 外より中が未来的 ★富山キラリ★

    富山キラリ、、県立図書館とガラス美術館が入っている6階建てのビル。外観も現代的にオシャレです…

  8. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。