おかえりなさい ★白山総合車両所★

北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。

2時間に1本くらいの割合で、新幹線が出入りしています。

建物を撮影するベストポジションは大体分かったのですが、車両所が周辺より3mほど高いため、

車両所の中にいる北陸新幹線や、金沢から戻ってくる新幹線の姿が見えないのが残念。

ちょうど車両所に入る、低速運転の新幹線を撮ってみましたが、自分のカメラでは性能不足。。もう少し練習してみます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

のと海遊回廊 誕生 ★のとじま水族館★

灯篭流し ★浅野川★

関連記事

  1. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  2. すべり台とタワー ★道の駅 南えちぜん山海里、さんかいりパーク★…

    2021年10月8日、北陸自動車道 南条SAの隣に完成しました。道の駅「南えちぜん山海里」の3階…

  3. 桜満開 ★高岡古城公園★

    北陸も桜が満開の時期を迎えました。今日は富山県高岡市の高岡古城公園の夜桜を紹介します。気温も…

  4. ライトアップの初詣 ★岩峅雄山神社、日石寺★

    いよいよ2009年です。今年のライトアップは 富山県東部の初詣から始めました。ご神体が標高3…

  5. キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

    去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。…

  6. 30年目の初打ち ★タケフナイフビレッジ★

    福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…

  7. 復活希望 ★石川のライトアップスポット★

    4月はコロナの影響により、1回も夜景見物に行くことがありませんでした。そこで今回は「今後も実施す…

  8. 庄川沿い 一瞬の輝き ★水記念公園★

    6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。