観光できる繊維工場 ★KAJI FACTORY、KAJI FACTORY PARK★

石川県かほく市 夜景が綺麗な道が続く県道162号線から1本奥に入ったところに、新たな繊維工場とイルミネーションスポットが出来ました。

「観光できる繊維工場」をキャッチフレーズとして2025年4月10日に稼働を開始するKAJI FACTORY、工場の前にはパームの木が目をひくKAJI FACTORY PARKがあります。工場内は見学無料、レストラン、売店もあります。

KAJI FACTORY 繊維をイメージした縦線が印象的です。

KAJI FACTORYとKAJI FATORY PARKの壁面や門票、レストランや売店に書かれた79が印象的です。金のように輝いている工場を目指すべく、金の原子番号である79をロゴマークに選びました。

2025年5月5日と6日は、工場内および量産製造ラインの一部がライトアップされました。

KAJI FACTORY PARK 沢山のパームの木とスロープが印象的です。

新工場が稼働し、見学コースや売店等に沢山の人が来場し、石川の繊維産業が盛り上がることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

圧巻のトンネル ★のと里山里海ミュージアム★

関連記事

  1. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  2. 人気上昇中 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。2017年に大リニューアルし、福井を代表するイルミスポットになり…

  3. あなたと記念日 ★八雲迎賓館★

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。2…

  4. 今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★…

    今年初めて実施したイルミネーションを紹介します。それも、460mの直線で実施するものは初めて見ました…

  5. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

  6. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  7. 南欧風の花壇庭園 ★フローリィ★

    石川県志賀町にできた、南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季…

  8. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。