和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

石川県金沢市の奥座敷である湯涌温泉。アニメ「花咲くいろは」の聖地としても知られています。

湯涌温泉の中にあるテーマパークである江戸村で、和傘のイベントを実施しています。

端午の節句に因み、沢山の兜

鶴の恩返しに因み、機織り機。

和傘は廊下と2つの部屋に並べられています。

木の柱、漆喰の壁、畳を敷いた「陰影礼賛の空間」に和傘が照らされ、風情が増しています。

今回は実施していませんが、江戸村でライトアップした時の様子です。和洋の建築が輝きます。

このような和ののんびりした空間を楽しむのは、いかがですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

黒光り ★山町筋界隈★

リニューアル ★くにみクラゲ公民館★

関連記事

  1. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

  2. 小径のイルミネーション ★西部緑道★

    福井県福井市。 駅前の西武デパート前にある高さ10mのクリスマスツリーや、福井市中央公園の噴水イルミ…

  3. 初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

    スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。ゴ…

  4. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

  5. まっ黄色 ★ひまわり村★

    石川県河北郡津幡町にあるひまわり村。今年も7月27日から31日までライトアップを実施しました。…

  6. 光と海の物語 ★芝政ワールド★

    福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネ…

  7. 国有文化財の文化財 ★石川県立能楽堂★

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術「能」を伝承・保存する施設として1972年に開館しました。能…

  8. 北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

    2024年3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されました。それに伴い駅舎が大リニューアル。新幹…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。