地獄から天国へ ★まんだら遊苑★

立山信仰が残るまんだら遊苑。ここで3年ぶりにナイトウォークが開催されました。

このまんだら遊苑では、地獄界から通路を抜けて天界にて遊び、最後に現世界に戻る仕組みです。

3年ぶりの開催とあって、かなり多くのお客様がここを訪れました。それ故いくつかの写真では人が映っていることをご了承ください。

地獄界:赤色の照明が空間を照らします。

天界に通じる通路

そして天界

天界で十分な時間瞑想するのもいいと思います。ゆっくり見ると2時間かかるので、時間に余裕を持ってお出掛けください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンドルナイト ★吉岡園地★

赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

関連記事

  1. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  2. ブルー&カラフルライトアップ ★河内川ダム★

    福井県三河神那賀郡若狭町。熊川宿の奥に2019年に完成した県営ダムである河内川ダム。2021年…

  3. Merry Christmas 2024 ★エンゼルランド★

    2024年のエンゼルランドは外壁を工事中であり建物全体がネットで覆われています。そんな中でもド…

  4. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  5. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  6. 復活希望 ★石川のライトアップスポット★

    4月はコロナの影響により、1回も夜景見物に行くことがありませんでした。そこで今回は「今後も実施す…

  7. 駅前の大変化 ★富山市役所展望台★

    北陸新幹線の開業により、10年前と大きく変わった富山駅前。富山市役所の展望台から見た風景を比較します…

  8. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。