初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景は富山県東部で1,2を争うレベルです。

普段は夜は立入禁止ですが、昨日ははじめてキャンドルナイトが実施されました。

馬蹄池の周り4カ所にキャンドルとベトナムランタンが飾り付けられ、周囲の樹々もライトアップ。

キャンドルのオレンジ色の炎が引き立つ色合いでした。

時計回りに飾り付けを紹介します。

 

 

HARUKIさんのファイヤーパフォーマンス。

夕方のキャンドル。オレンジ一色。

東福寺野自然公園から帰宅する道沿いからは、こんなパノラマ夜景が見られます。

東福寺野自然公園で行うキャンドルナイトは、今年は「プレ開催」の位置づけであり、来年から本格的に実施する計画です。来年以降もこの場所に注目です。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

珠姫の物語 ★天徳院★

祝!国宝指定 ★勝興寺★

関連記事

  1. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  2. 光の禁断症状 ★片山津温泉★

    今年は開湯140周年である片山津温泉。ここでは2018年から冬期にライトアップを実施しています。…

  3. 日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

    あけましておめでとうございます。今年も「北陸3県(石川、富山、福井)の夜景・ライトアップスポ…

  4. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  5. 水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

    北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。北陸の水車といえ…

  6. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

  7. 新スポットオープン ★カミーノ★

    正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活…

  8. LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。観覧車のライトアップ「LOVE観覧車」が3月14日か…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。