キャンドルナイト ★吉岡園地★

石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャンドルナイトは10年以上前から実施しており、最近では3年ぶりの開催と伺っています。

金城大学と大聖寺実業高校の学生などが中心となり5000本のキャンドルを園内に並べました。また会場では予約制でキャンドル作成のワークショップも実施していました。

今回は公園センター、修景池のまわりをキャンドルで照らしましたが、いつか水生植物園の通路にキャンドルが並ぶ姿を見てみたいです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

満40年 演劇の聖地 ★利賀芸術公園★

地獄から天国へ ★まんだら遊苑★

関連記事

  1. 薬屋カフェ ★安藤芳園堂ビル★

    金沢市野町広小路。 香林坊から片町を抜け犀川大橋を渡り「にし茶屋街」や「寺町」に行く途中にある 大…

  2. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  3. 北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

    私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。最近では「ミ…

  4. 北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

    私のHPで北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回「…

  5. 謹賀新年2021 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。 今年も3密を避けつつ、北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを…

  6. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  7. 万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    北陸地方の夏の風物詩の1つ、万灯会。今年は4年ぶりに一般客の訪問が解禁され、心の文字が描かれた池…

  8. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。