キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。

石川県白山市 旧尾口村にある「ミントレイノ」です。

山麓のこぢんまりしたガーデンは、1000個のキャンドルで化粧され、そこだけ「桃源郷」のようです。

また、キャンドルに「アロマオイル」を入れたかのように、ガーデンの通路を歩くだけでハーブの香り一杯です。

エントランスの奥にある東屋が特にオシャレ。また建物もちょいとキャンドルでオメカシ。

適度にキャンドルでともされた六角形の東屋は、そこで結婚式ができる程雰囲気がいいです。

この「ミントレイノ」のキャンドルナイトは9月20日まで開催。日替わりで夜コンサートも実施しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

関連記事

  1. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

  2. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  3. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  4. 北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

    私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。最近では「ミ…

  5. 9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

    富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。牧場の上に展望台があり、「…

  6. 高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

    富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。中越パルプが一番目立っ…

  7. ミンジャのライトアップ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。 福井県との県境にある山間の町です。この白峰地区は、重要伝統的建造物群保存…

  8. 富山は春祭り直前 ★呉羽山★

    今日は久々に富山市に行ってきました。富山は土日に「チンドンコンクール」という、チンドン屋さん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。