キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。

石川県白山市 旧尾口村にある「ミントレイノ」です。

山麓のこぢんまりしたガーデンは、1000個のキャンドルで化粧され、そこだけ「桃源郷」のようです。

また、キャンドルに「アロマオイル」を入れたかのように、ガーデンの通路を歩くだけでハーブの香り一杯です。

エントランスの奥にある東屋が特にオシャレ。また建物もちょいとキャンドルでオメカシ。

適度にキャンドルでともされた六角形の東屋は、そこで結婚式ができる程雰囲気がいいです。

この「ミントレイノ」のキャンドルナイトは9月20日まで開催。日替わりで夜コンサートも実施しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

関連記事

  1. 夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

    福井市 足羽山の麓にある毛谷黒龍神社のライトアップが始まりました。今日はフェニックス祭り+足…

  2. 雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

    永平寺口駅は福井県吉田郡永平寺町にあり、永平寺に一番近いえちぜん鉄道の駅です。駅前には旧京都電燈…

  3. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

  4. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  5. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

  6. kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

    石川県能美市にある浅蔵五十吉美術館。9月21日、22日のみ「kutaniナイトミュージアム」が開催…

  7. 9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

    富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。牧場の上に展望台があり、「…

  8. 30年目の初打ち ★タケフナイフビレッジ★

    福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。