つつじまつり ★西山公園★

福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。

この公園は日本の歴史公園100選にも選ばれており、11月の紅葉イルミネーション、噴水イルミネーションとともにつつじまつりの園内ライトアップが見応えあります。

つつじまつりは1960年にはじまり今年で63回目。日本海側大の5万株のつつじが広場を囲むように植えられています。

この西山公園には展望台があり、越前市と大野市方面の景色が見られます。

青色と黄色にライトアップされた西山橋を渡ると

日本庭園がある嚮陽庭園に到着します。ここは秋の紅葉が見事です。

今年のつつじは満開を過ぎ枯れぎみ。早めにご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あわらぶ ★芦原温泉駅★

お菓子の美術館 ★氷見市芸術文化館★

関連記事

  1. 貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

    石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。金沢市の奥座敷と呼…

  2. 光と海の物語 ★芝政ワールド★

    福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネ…

  3. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

  4. オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

    JR美浜駅の目の前に2023年6月にオープンした道の駅です。「人々が集い、育み、美し美浜を体感でき…

  5. 福井最初の洋館が復活 ★グリフィス記念館★

    北陸3県は都会に比べて洋館が少ないのですが、10月10日に福井県で最初にできた洋館が約140…

  6. 7代目オープン ★和倉温泉総湯館★

    石川県内の温泉地で、総湯をオリジナル風の「和の建築」にリニューアルする事業が盛んですが、また…

  7. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  8. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。