富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。

城端「むぎや祭り」は今年60周年。普段より期間を延長しています。

やっぱりメインはここ。善徳寺。 ハデです!

これは別の日に撮ったものです。当日は祭りの提灯がさらに10個くらい追加されたし、

寺の前に屋台も人もわんさかわんさか。。撮れる雰囲気ではありません。。

その横では、蔵回廊が「祭り期間限定」のライトアップ。今年のテーマは「すすき」です。

更に落ち着いた演舞場を発見。坂の麓にある浄念寺は、いろんな通路から祭りを楽しめます。

むぎや祭りは「昼は演舞大会」「夜はパレード+盆踊り大会」。夜中過ぎまで盛り上がります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

関連記事

  1. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  2. チームラボ ★金沢21世紀美術館★

    チームラボによる参加型の光のアートショー。 去年から東京お台場、豊洲だけでなく、全国各地で盛んに…

  3. 雛飾りのライトアップ ★熊川宿★

    福井県と滋賀県の境にある熊川宿。日本遺産第1号に選ばれ、和風建築が隙間なく並んでいます。ここでは…

  4. 夜桜のビル ★ハピリン★

    今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に201…

  5. 5周年&15周年 ★能美根上駅★

    石川県能美市にあるJR能美根上駅。2014年に橋上化の駅舎となり、2015年に現在の駅名に変更し…

  6. ブルーライトアップ ★富山編★

    第3弾は富山県です。ブルーライトアップが多くの場所で実施していることを改めて認識できました。富山…

  7. 今年も実施 ★一里野温泉スキー場★

    石川県白山市にある一里野温泉スキー場。 コロナで祭りやイベントが軒並み中止となる中、今年も「灯りで…

  8. 提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

    石川県白山市白峰地区。 福井県勝山市との境にある山沿いの町です。   7月1日から勝山でジオ・イル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。