光の禁断症状 ★片山津温泉★

今年は開湯140周年である片山津温泉。ここでは2018年から冬期にライトアップを実施しています。

2018年から2020年までの3年間は「龍神伝説物語」。2021年は「Naked」。そして今シーズンは「光の禁断症状」と銘打っています。

目新しいオブジェは3つあります。特に地面に積もった雪に光が反射している今が一番綺麗です。

1.温泉マークとオブジェ 温泉マークも周期的に輝きが変わります。

2.ジャングルジム

3.足湯がある公園「えんがわ」 竹で作った見物客像が並んでいます。

年を重ねるごとにイルミネーションが派手になります。若手クリエイターの活用も注目しています。

総湯や愛染寺などもあり、石川県を代表する温泉地のイルミネーションです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

青い空間 ★あさひ公園★

関連記事

  1. 河津桜 ★蝶屋地区★

    石川県白山市蝶屋地区。ここでは河津桜の一種である蝶屋桜を守り、名所にしようと蝶屋桜守(さくらもり)…

  2. イルミネーション・in・ひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市。毎年カラクリ橋を光で彩っています。今年の注目は「紅色」。 ここに雪がうっすら積もれば…

  3. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  4. 九谷五彩の空間 ★あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉にかかる橋の中で、一番デザインチックなあやとり橋。 本日4月1日から、九谷五彩…

  5. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  6. 夏の提灯飾り ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。福井県勝山市との境にある山沿いの町です。冬の「ゆきだるま祭り」が有名ですが…

  7. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  8. PARK LIFE FESTIVAL ★ウッドリームフクイ★

    私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。そこが今日ライトアップ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。