Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。

2017年から年1回Winter Fantasiaを開催しており、2022年は光の輪がスタバ前に出現しました。

天門橋や噴水のライトアップは通常通りです。

Winter Fantasiaのこの日のみ、光の輪がスタバ前に出現しました

この日は中島閘門までの運河もライトアップ。片道2kmのランニングコースでは走る人もいました。

この綺麗な景色を常時見られる富山県民は幸せです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

光の禁断症状 ★片山津温泉★

関連記事

  1. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  2. 南欧風の花壇庭園 ★フローリィ★

    石川県志賀町にできた、南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季…

  3. 新幹線開通前のスカイランタン ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日の北陸新幹線敦賀延伸に向けて、加賀地方および福井県の新幹線駅沿線が盛り上がって…

  4. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  5. アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

    4年ぶりに開催された安江八幡宮・金沢水天宮の水天宮祭。アジアを中心とした諸外国の珍しい食事が境内…

  6. 菊桜が満開 ★来迎寺★

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  7. ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

    富山県富山市 丁度桜が満開であり、来週は花吹雪が楽しめる時期です。毎年4月2日は国連が定めた「世…

  8. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。