Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。

2017年から年1回Winter Fantasiaを開催しており、2022年は光の輪がスタバ前に出現しました。

天門橋や噴水のライトアップは通常通りです。

Winter Fantasiaのこの日のみ、光の輪がスタバ前に出現しました

この日は中島閘門までの運河もライトアップ。片道2kmのランニングコースでは走る人もいました。

この綺麗な景色を常時見られる富山県民は幸せです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

光の禁断症状 ★片山津温泉★

関連記事

  1. 越前がにミュージアム

    福井県丹生郡越前町に2000年に開館しました。愛称はビックラブ。日本で唯一のかにを専門とした博物館…

  2. 金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

    金沢市片町 金沢片町きららの裏手にある和風建築の市民交流館。金沢市を中心とする、約10の大学生が市…

  3. 天空?に浮かぶ橋 ★幸せのがんもん橋★

    石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。昼間は洞窟である「洞門」や展望台への登り降り観光や…

  4. 7代目オープン ★和倉温泉総湯館★

    石川県内の温泉地で、総湯をオリジナル風の「和の建築」にリニューアルする事業が盛んですが、また…

  5. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  6. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  7. 月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

    北陸地方は明日から水曜まで雨。それを見越して今晩、2箇所のライトアップに行ってきました。まず…

  8. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。