七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

2023年の北陸3県は雨や雪が降っていましたが、1月3日の夜に晴れた時間がありました。

そこで、初詣として石川県七尾市和倉温泉の七福神めぐりをしながら夜景観賞をしてきました。

正月三が日のライトアップも印象的でしたが、初めて見て印象に残ったのがホタル橋です。

弁天崎源泉公園近く 和倉源氏の海ホタル橋(弁財天)

湯元の広場(恵比寿)

渡月橋、渡月庵(大黒天)

少比古那神社(恵比寿天)

青林寺(布袋)

信行寺(福禄寿)

和倉温泉総湯(寿老人)

温泉街もカラフルにライトアップしており、雪が降ると美しさが増します。和倉に行くなら冬もオススメです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

関連記事

  1. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

  2. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  3. 大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

    合掌造りのライトアップには雪が風情を盛り立てます。今日明日しかライトアップをしない菅沼合掌集…

  4. 奥能登のあじさい寺 初のライトアップ ★平等寺★

    この時期、あじさいが咲き乱れており、各地に「あじさい寺」があると思います。奥能登にも有名なあ…

  5. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  6. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  7. ブルーライトアップ ★福井編★

    ブルーライトアップの第2弾は福井県です。 過去に撮影したものの中でブルーの世界に染まった景色をお楽…

  8. 雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

    永平寺口駅は福井県吉田郡永平寺町にあり、永平寺に一番近いえちぜん鉄道の駅です。駅前には旧京都電燈…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。