七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

2023年の北陸3県は雨や雪が降っていましたが、1月3日の夜に晴れた時間がありました。

そこで、初詣として石川県七尾市和倉温泉の七福神めぐりをしながら夜景観賞をしてきました。

正月三が日のライトアップも印象的でしたが、初めて見て印象に残ったのがホタル橋です。

弁天崎源泉公園近く 和倉源氏の海ホタル橋(弁財天)

湯元の広場(恵比寿)

渡月橋、渡月庵(大黒天)

少比古那神社(恵比寿天)

青林寺(布袋)

信行寺(福禄寿)

和倉温泉総湯(寿老人)

温泉街もカラフルにライトアップしており、雪が降ると美しさが増します。和倉に行くなら冬もオススメです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

関連記事

  1. 灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

    小児がんと闘う子ども達、家族の「小児がんを治る病気にしてほしい」という願い、大切な人を亡くした悔し…

  2. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  3. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  4. ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

    能登半島のライトアップやイルミ情報が本当に少ない北陸ですが、今年から少し「派手にイルミをやる…

  5. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  6. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  7. 開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊。この鳳凰堂では毎年8月15日に万灯会が開催されています。…

  8. 夜景復活 ★小松駅前★

    2010年6月のブログに、小松駅前にある小松大和の撤退を書きました。https://hoku…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。