移設完了 ★国立工芸館★

2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れました。                       これと同じ日に旧金沢金沢偕行社、旧第9師団司令部が移設され、国立工芸館としてライトアップを開始しました。

全体像:写真左から石川県立歴史博物館のオレンジ、国立工芸館の旧第9師団司令部の黄色、国立工芸館の旧金沢偕行社の黄緑色が並び、ビタミン色豊かです。

旧第9師団司令部

移設前

移設後

旧金沢金沢偕行社

移設前

移設後

本日撮影した時は周辺に誰もいなくて貸切状態でした。このエリアも賑わう日が来ることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水のエレベーター ★中島閘門★

祈願風鈴 ★足羽神社★

関連記事

  1. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  2. てらあかり ★真通寺★

    富山県富山市八尾 仁歩ほたるの里農村公園の近くにある浄土真宗 東本願寺派のお寺です。2022年6…

  3. Love & Peace ★三日市商店街★

    石川県小松市 小松駅前の商店街で4年ぶりに「キャンドルナイト&Music in 小松2023」が開…

  4. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  5. 久しぶりの山夜景スポット ★岳山、水無山、刈安山★

    北陸3県内では2ヶ月ぶりの夜景スポット、かつ去年10月以来の山夜景を見てきました。場所は石川…

  6. 空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

    子供の頃、木の上や洞窟などを利用して「秘密基地」を作った経験があるかもしれません。それを建築…

  7. 外より中が未来的 ★富山キラリ★

    富山キラリ、、県立図書館とガラス美術館が入っている6階建てのビル。外観も現代的にオシャレです…

  8. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。