移設完了 ★国立工芸館★

2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れました。                       これと同じ日に旧金沢金沢偕行社、旧第9師団司令部が移設され、国立工芸館としてライトアップを開始しました。

全体像:写真左から石川県立歴史博物館のオレンジ、国立工芸館の旧第9師団司令部の黄色、国立工芸館の旧金沢偕行社の黄緑色が並び、ビタミン色豊かです。

旧第9師団司令部

移設前

移設後

旧金沢金沢偕行社

移設前

移設後

本日撮影した時は周辺に誰もいなくて貸切状態でした。このエリアも賑わう日が来ることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水のエレベーター ★中島閘門★

祈願風鈴 ★足羽神社★

関連記事

  1. ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

    石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。2017年以降毎年実施し…

  2. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  3. ライトアップ2017 ★白川郷★

    岐阜県白川郷。 毎年恒例の冬のライトアップです。雪は少ないですが、やはり合掌造りの屋根が雪で…

  4. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  5. パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

    昨日は昼から大雨が降っていましたが、それでもライトアップ撮影に向かいました。場所は富山県南砺市利…

  6. あわらぶ ★芦原温泉駅★

    北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した中で、芦原温泉駅もリニューアルしました。この区間の中で一番洋…

  7. アートステーション ★西岸駅、能登中島駅★

    のと鉄道で、アーティストを駅に呼んで、駅や周辺地域の魅力を再構築するプロジェクト「アートステーショ…

  8. ベトナム風ランタン ★石浦神社★

    石川県金沢市 兼六園のすぐ横にある石浦神社。縁結びで有名なパワースポットです。「きまちゃん」が登…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。