移設完了 ★国立工芸館★

2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れました。                       これと同じ日に旧金沢金沢偕行社、旧第9師団司令部が移設され、国立工芸館としてライトアップを開始しました。

全体像:写真左から石川県立歴史博物館のオレンジ、国立工芸館の旧第9師団司令部の黄色、国立工芸館の旧金沢偕行社の黄緑色が並び、ビタミン色豊かです。

旧第9師団司令部

移設前

移設後

旧金沢金沢偕行社

移設前

移設後

本日撮影した時は周辺に誰もいなくて貸切状態でした。このエリアも賑わう日が来ることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水のエレベーター ★中島閘門★

祈願風鈴 ★足羽神社★

関連記事

  1. 復活希望 ★富山のライトアップスポット

    石川、福井に続き、富山で復活して欲しいライトアップスポットを載せます。富山県富山市 旧富山県立近…

  2. 八重桜が満開 ★倶利伽羅不動尊 山頂本堂★

    石川県と富山県の県境にある倶利伽羅不動尊 山頂本堂の周辺は、今が八重桜が満開。不動尊を取り囲むよう…

  3. 幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

    今年初めて福井市へ。 木組みの幾何学模様は まるで近代建築のレストランのよう。でも中庭はある…

  4. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  5. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  6. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  7. チームラボ ★金沢21世紀美術館★

    チームラボによる参加型の光のアートショー。 去年から東京お台場、豊洲だけでなく、全国各地で盛んに…

  8. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。