イカキング ★イカの駅つくモール★

石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月20日にオープンしました。

建物の中にはレストラン、特産品の直売所、観光情報発信場所およびイカ漁の展示があります。

建物の外で一際目をひくのがイカのオブジェ「イカキング」。長さ13m、幅9m、FRP製です。2021年3月に完成しました。

またイカキングの建設費2700万円のうち2500万円が国から新型コロナウイルス対策として交付された地方創生臨時交付金(コロナ交付金)でした。費用の負担方法に賛否両論がありますが、経済効果は数億円とも言われています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミナル★

廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

関連記事

  1. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  2. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  3. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  4. 1週間後の落ち着き ★石川テレビ★

    私のHPで初めて掲載する分野、それがTV放送局です。石川県金沢市にある石川テレビ放送(FNN…

  5. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  6. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  7. 癒されナイト ★Perssimon★

    石川県金沢市柿木畠にあるBook Cafe Perssimon。店内に本がずらりと並び、ビルの5…

  8. 古九谷の社 ★大聖寺ふれあい広場★

    石川県加賀市大聖寺 市立図書館と県九谷焼美術館に面するように大聖寺ふれあい広場があります。別名「古…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。