3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。

3月に実施するイルミネーションスポットを紹介します。

3月毎週金曜土曜   富山県南砺市     菅沼合掌集落

3月10-11日   福井県福井市     養浩館庭園

ー3月11日     石川県輪島市     千枚田      「あぜのきらめき

ー3月14日     富山県黒部市     黒部宇奈月温泉駅 「煌めき2018

ー3月31日     富山県黒部市     湯めどころ宇奈月 「名月100物語

3月25日ー5月27日 福井県丹生郡越前町 水仙の館     「水仙岬のかがやき

-4月8日       福井県坂井市    芝政ワールド  「光と海の物語

この中では、「水仙岬のかがやき」が一番綺麗です。都会の真ん中だと養浩館庭園のライトアップ。

パルテノンの丘に建ち、海に向かって広がる光の波を楽しめます。

3月の月末には「桜のライトアップ」をお知らせする予定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★

冬がメインのイルミネーション特集

関連記事

  1. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  2. 本日開通! ★新湊大橋★

    2002年に着工してから10年、富山県射水市に作っていた新湊大橋が本日開通しました。13:0…

  3. 南欧風の花壇庭園 ★フローリィ★

    石川県志賀町にできた、南欧風の「花のミュージアム フローリィ」2階建ての温室の中、1階は四季…

  4. ワジマライツ ★ふらっと訪夢★

    旧輪島駅である道の駅ふらっと訪夢。友好自治体である愛知県飛島村から癒しの灯が届きました。ワジマラ…

  5. 東洋一のダムのライトアップ ★小牧ダム★

    1933年に完成し、当時は東洋一のダムであった小牧ダム。2002年に国登録文化財に認定されまし…

  6. 台風前の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に万灯会を行い、本殿前の池に多数の…

  7. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  8. 1月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    北陸3県は一昨日からの強烈な寒波襲来で 雪が降ったり残っている場所が多いですが、雪があるから…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。