3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。

3月に実施するイルミネーションスポットを紹介します。

3月毎週金曜土曜   富山県南砺市     菅沼合掌集落

3月10-11日   福井県福井市     養浩館庭園

ー3月11日     石川県輪島市     千枚田      「あぜのきらめき

ー3月14日     富山県黒部市     黒部宇奈月温泉駅 「煌めき2018

ー3月31日     富山県黒部市     湯めどころ宇奈月 「名月100物語

3月25日ー5月27日 福井県丹生郡越前町 水仙の館     「水仙岬のかがやき

-4月8日       福井県坂井市    芝政ワールド  「光と海の物語

この中では、「水仙岬のかがやき」が一番綺麗です。都会の真ん中だと養浩館庭園のライトアップ。

パルテノンの丘に建ち、海に向かって広がる光の波を楽しめます。

3月の月末には「桜のライトアップ」をお知らせする予定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★

冬がメインのイルミネーション特集

関連記事

  1. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  2. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  3. イルミネーション・in・ひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市。毎年カラクリ橋を光で彩っています。今年の注目は「紅色」。 ここに雪がうっすら積もれば…

  4. アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

    4年ぶりに開催された安江八幡宮・金沢水天宮の水天宮祭。アジアを中心とした諸外国の珍しい食事が境内…

  5. ライトアップ2017 ★白川郷★

    岐阜県白川郷。 毎年恒例の冬のライトアップです。雪は少ないですが、やはり合掌造りの屋根が雪で…

  6. アートな橋 ★シビックロード★

    天気がいいのも昨日今日まで。明日は雨が降りそう。 ということで今日は高岡を巡ってきました。は…

  7. 奥能登のあじさい寺 初のライトアップ ★平等寺★

    この時期、あじさいが咲き乱れており、各地に「あじさい寺」があると思います。奥能登にも有名なあ…

  8. 白と紅色の空間 ★芦城公園★

    北陸も桜が満開になりました。そこで今夜 石川県小松市の芦城公園を訪れました。ここの特徴は、①…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。