カラー提灯 ★御清水★

福井県大野市にある御清水。 

2020年8月と9月に提灯によるライトアップを実施しています。

2020年8月の記事はコチラ。ブルー提灯と地元の小学生が描いた提灯がメイン。

2020年9月はカラーの提灯に変わりインスタ映え狙い。華やかになりました。

水に反射するカラー提灯が特にお気に入りです。

光っている提灯は全体の約1/4。強風へのリスクを考え安全優先したそうです。

それでも、提灯そのものの柔らかい色合いが、風情を引き立てています。

この御清水のライトアップは城下町ならでは。来年も実施して欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

ハンモックはないけれど ★六呂師高原の時計台★

関連記事

  1. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  2. 福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

    舟屋とは、近くの場所に水上移動するための小船を家の玄関前に格納する、いわば船の車庫のことです。船…

  3. 古九谷の社 ★大聖寺ふれあい広場★

    石川県加賀市大聖寺 市立図書館と県九谷焼美術館に面するように大聖寺ふれあい広場があります。別名「古…

  4. 満月を見る会 ★おさごえ民家園★

    福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所で…

  5. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  6. 東洋一のダムのライトアップ ★小牧ダム★

    1933年に完成し、当時は東洋一のダムであった小牧ダム。2002年に国登録文化財に認定されまし…

  7. お菓子の美術館 ★氷見市芸術文化館★

    2022年10月8日に開館しました。音楽ホールの前に青空広場を設け、その広場を四角く廊下で囲った姿…

  8. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。