カラー提灯 ★御清水★

福井県大野市にある御清水。 

2020年8月と9月に提灯によるライトアップを実施しています。

2020年8月の記事はコチラ。ブルー提灯と地元の小学生が描いた提灯がメイン。

2020年9月はカラーの提灯に変わりインスタ映え狙い。華やかになりました。

水に反射するカラー提灯が特にお気に入りです。

光っている提灯は全体の約1/4。強風へのリスクを考え安全優先したそうです。

それでも、提灯そのものの柔らかい色合いが、風情を引き立てています。

この御清水のライトアップは城下町ならでは。来年も実施して欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

ハンモックはないけれど ★六呂師高原の時計台★

関連記事

  1. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  2. 個人HPを開設して満10年になりました

    私が北陸の夜景スポットに興味を持ち、HPを開設してから今日で満10年を迎えました。よく、HP…

  3. 夜間トレイン ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。 去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天…

  4. サヨナラ!小松駅前の夜景 ★小松大和★

    石川県小松駅、、将来の新幹線を睨んで完全陸橋化したり、北陸の県庁所在地駅以外では目立つ程、か…

  5. まちなか冬のイルミネーション ★御旅屋メルヘン広場、クルン高岡★…

    富山県高岡市。毎年恒例の冬のイルミネーションを開催しています。クルン高岡:高岡駅コンコース前…

  6. 富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★F…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、昨年12月に「富山のイルミネーション2018」という…

  7. 千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

    福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している…

  8. ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

    北陸3県(石川、富山、福井)の中で、初めての分野のライトアップです。それはヨットハーバーのラ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。