満月を見る会 ★おさごえ民家園★

福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所です。

ライトアップは数年に1回行われていますが、今回は「中秋の名月を楽しもう」という行事が行われたので、普段と違うおさごえ民家園を訪問しました。

月や秋を感じるオブジェが沢山飾られています。更に満月が出てきて空が非常に明るく、風情ある一夜でした。

建物の中にも自由に入れます。当時の生活用具がぎっしり。

ライトアップに使われた建屋は5棟のうち3棟です。

次回は10月29日。「豆名月を楽しもう」という行事が開催されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

ブルーライトアップ ★犀川大橋★

関連記事

  1. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  2. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  3. 九谷焼のウルトラマン ★能美ふるさとミュージアム★

    略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館…

  4. 大盛況 ★かずら橋★

    「かずら橋」というと、徳島県三好市にある祖夜谷のかずら橋が非常に有名ですが、福井県今立郡池田…

  5. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  6. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  7. 灯籠再来 ★梅ノ橋★

    石川県金沢市にある梅ノ橋。 2018年6月、加賀百万石まつりの前夜に行われる「加賀友禅灯ろう流し」…

  8. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。