満月を見る会 ★おさごえ民家園★

福井県福井市にある、おさごえ民家園。1800年頃に建てられた家屋や生活道具が移設・集約された場所です。

ライトアップは数年に1回行われていますが、今回は「中秋の名月を楽しもう」という行事が行われたので、普段と違うおさごえ民家園を訪問しました。

月や秋を感じるオブジェが沢山飾られています。更に満月が出てきて空が非常に明るく、風情ある一夜でした。

建物の中にも自由に入れます。当時の生活用具がぎっしり。

ライトアップに使われた建屋は5棟のうち3棟です。

次回は10月29日。「豆名月を楽しもう」という行事が開催されます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

ブルーライトアップ ★犀川大橋★

関連記事

  1. 23年間の修理完了 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  2. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  3. Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。2017年から年…

  4. 金沢の映えスポット ★trip story SECRET?★

    プロジェクションマッピングやクリスタルオーナメントが散りばめられ、金沢の異空間?金沢の映えスポット…

  5. 限界集落の温かい灯 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた「加賀東谷」4町のうちの、最奥にあ…

  6. 緑の世界 ★苔の里、日用神社★

    石川県小松市日用町。わずか8世帯のこの町は、全国農村景観百選に選ばれた美しい里山景観を維持してい…

  7. パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

    昨日は昼から大雨が降っていましたが、それでもライトアップ撮影に向かいました。場所は富山県南砺市利…

  8. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。