星空案内1周年 ★ほしのいと、スターランドさがたに★

星空が有名な福井県大野市六呂師エリアにあるスターランドさがたに。その中で不定期に営業している星空案内カフェ「ほしのいと」が1周年&来客1000人&インスタフォロワー1000人という記念日を迎えました。

店内には150インチの大型スクリーン。雨でも★を見ることができます。

カフェの内部も★のオブジェが沢山。

1周年記念の解説では星空案内人の岡野さんが各月の星座の由来を説明しました。

また来客1000人を記念してオリジナルコーヒーとチョコを配布。お店には1周年記念のうさぎのお菓子も並べられました。

ちなみに外は満点の星空。スターランドさがたにの外観もくっきり。

このカフェは1年中星空を案内しています。店員さんも美男美女揃い。すごく温かい心の持ち主で接客や言葉が丁寧です。店員と話すだけでも心があったまります。建物内外に広がる星空を見て気分をすっきりすること間違いなし。ぜひお越しください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

思索の道 幻想体験 ★西田幾太郎哲学記念館★

極楽Ambient ★照恩寺★

関連記事

  1. 奥能登の夜景新スポット ★高州山、いろは蔵、いろは橋、ツインブリ…

    今週は全国晴れマークばかり。普段行けない奥能登の夜景スポットを半年ぶりに訪れてみました。昼に…

  2. 今昔のランドマーク ★時鐘堂、萬松園栄螺堂★

    石川県加賀市。「加賀市のランドマーク」的な木造建築を2件紹介します。1つは時鐘堂。1667年…

  3. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  4. 白亜の殿堂 ★ESHIKOTO★

    福井県吉田郡永平寺町 九頭竜川沿いに一面に広がり白一色で輝く白亜の殿堂があります。黒龍酒造を擁す…

  5. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

  6. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

  7. 136年ぶり ★鼠多門、鼠多門橋★

    石川県金沢市金沢城。 平成時代から復元作業が進められていますが、尾山神社と玉泉院丸庭園、金沢城、兼…

  8. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。