福井市の山夜景スポット ★大仏林道、深山林道★

そろそろ山夜景も終わりの季節。北陸は氷づけの道が目の前です。

そんな中、2か所の山夜景スポットを見つけたので紹介します。

◆1つ目は福井市/吉田郡永平寺町にわたり、最後は勝山市まで延びる「大仏林道」。

樹と落ち葉と落石が多いのですが、完璧に舗装され運転は楽です。

夜景スポットは2か所あり、1箇所は福井市を、1箇所は永平寺町の夜景がかなりの規模で楽しめます。

まずは福井市側。足羽山を取り囲むようにパノラマが広がっています。

(樹が邪魔してなければ、パノラマ撮影がお似合いなのですが、、この写真が限界です)。

次に永平寺町側。九頭竜川沿いの永平寺町と国道364号線が見えます。

実は「福井市側を撮影した場所は永平寺町」で「永平寺町側を撮影した場所は福井市」です。

◆2つ目は「美山林道」

林道は舗装されてますが、目的地を知らない身には距離が長く感じます。

1つ目の山を超え、2つ目の「白椿山(620m)」の近くに絶好の夜景スポットが2箇所ありました。

上のほう: 木が邪魔ですが、福井市から日本海沿いに丸岡にまで至る大パノラマ。

そこからクルマで2分ほど下に戻ったところ。唯一木などの邪魔がない「絶景スポット」です。

福井市が一望できる夜景スポットとして、西の「国見岳」に対して東の「美山林道」というほど綺麗です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

関連記事

  1. 光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

    石川県珠洲市で実施している奥能登国際芸術祭2023。屋外および屋内で様々な展示がされています。…

  2. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  3. 加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

    石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「…

  4. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  5. Merry Christmas 2023! ★スガモトテント★

     I wish Your Merry Christmas 2023! …

  6. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  7. 祝!国宝指定 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  8. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。