街角の彫刻 ★獅子の子落し★

「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。

富山県南砺市 旧井波町は彫刻の町。この町にはいくつかライトアップされた彫刻があり、

また瑞泉寺の寺社町としても風情ある風景が残ってます。

この町の国道156号線沿いにオレンジ色にライトアップされ ひときわ目立つ彫刻があるので撮ってきました。

これも彫刻作品ですが、昭和中期に彫られたものであり、井波彫刻の最高峰と目されているものです。

一番上と下に獅子の親子がいて、白く光る崖をこれから登ろうとする姿は心をキーンとしてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

関連記事

  1. 庄川沿い 一瞬の輝き ★水記念公園★

    6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…

  2. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  3. 能美ひかり絵巻2022-2 ★スーパーホテル能美インター★

    2022年10月15-16日に辰口福祉会館および里山の湯で「能美ひかり絵巻2022」が実施されまし…

  4. 土砂降りの中で ★からくり記念館★

    今日の北陸地方はずっと曇り空。いつ雨が降ってもいい状態でした。その中で石川県金沢市 大野地区…

  5. 春夏秋冬 橋の輝き ★栄橋、九龍橋、明治橋、安斉橋★

    石川県小松市 駅と空港を結ぶ主要道路の整備が2012年6月にほぼ完成しました。その主要道路に…

  6. 10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

    石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…

  7. 「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

    福井県小浜市を中心とする国宝級のお寺が集まり、「みほとけの里」と称してライトアップに力を入れています…

  8. ベトナム風ランタン ★石浦神社★

    石川県金沢市 兼六園のすぐ横にある石浦神社。縁結びで有名なパワースポットです。「きまちゃん」が登…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。