街角の彫刻 ★獅子の子落し★

「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。

富山県南砺市 旧井波町は彫刻の町。この町にはいくつかライトアップされた彫刻があり、

また瑞泉寺の寺社町としても風情ある風景が残ってます。

この町の国道156号線沿いにオレンジ色にライトアップされ ひときわ目立つ彫刻があるので撮ってきました。

これも彫刻作品ですが、昭和中期に彫られたものであり、井波彫刻の最高峰と目されているものです。

一番上と下に獅子の親子がいて、白く光る崖をこれから登ろうとする姿は心をキーンとしてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

関連記事

  1. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  2. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  3. 炎勝儀(SAKURA)2022 ★十社大宮★

    富山県射水市にある十社大宮。十社大神とも呼ばれます。2021年4月に引き続き2022年4月にも「…

  4. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  5. 開町400年の七夕飾り ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。 ここで毎年行われる七夕まつりには、1000本以上の竹飾りや高さ18mのジャン…

  6. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  7. 金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

    今は荒れ模様の天気ですが、昨晩はかなりの夜景日和。新スポットに行ってきました。金沢市内 星陵…

  8. 純粋な蝋燭の炎 ★大谷寺★

    最近のライトアップ・夜景ではすっかりLEDが主流になっていますが、蝋燭の炎だけで当たりを照ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。