街角の彫刻 ★獅子の子落し★

「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。

富山県南砺市 旧井波町は彫刻の町。この町にはいくつかライトアップされた彫刻があり、

また瑞泉寺の寺社町としても風情ある風景が残ってます。

この町の国道156号線沿いにオレンジ色にライトアップされ ひときわ目立つ彫刻があるので撮ってきました。

これも彫刻作品ですが、昭和中期に彫られたものであり、井波彫刻の最高峰と目されているものです。

一番上と下に獅子の親子がいて、白く光る崖をこれから登ろうとする姿は心をキーンとしてくれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

関連記事

  1. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  2. 赤茶の瓦 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた「加賀東谷」4町のうちの、最奥…

  3. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  4. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  5. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

  6. 和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

    石川県金沢市の奥座敷である湯涌温泉。アニメ「花咲くいろは」の聖地としても知られています。湯涌温泉…

  7. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  8. のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。