名水と提灯 ★御清水★

福井県大野市。越前大野城を中心として小京都の街並みが広がる豪雪地帯です。

地下水が豊富に流れ湧水地が沢山あります。中でも昔から「殿様清水」と呼ばれた「御清水」は名水百選にも選ばれています。

8月1日の水の日にちなみ、2020年から御清水で提灯ライトアップが始まりました。木造の建物の中で、提灯のやわらかな光が煌めいています。

8月のテーマは医療関係者を応援するブルー提灯。大人向けです。

9月はカラフルな提灯と交代。インスタで人気が出そうな予感です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

祈願風鈴 ★足羽神社★

滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

関連記事

  1. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

  2. トライアングル ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊。大和、ATRIO、東急SQUAREなどのデパート、高級ブランド品が集まっています…

  3. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  4. 泊駅前のイルミネーション ★五叉路Cross Five、泊駅前★…

    富山県の東部。あいの風とやま鉄道の殆どの電車が乗換となる泊駅。この駅前の2か所で冬のイルミネーショ…

  5. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  6. 和洋折衷 ★金沢駅★

    石川県金沢市にある金沢駅。 「鼓門」とガラス製の「もてなしドーム」が有名になり、旅行会社でも「世界…

  7. タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

    今夜富岩運河環水公園にいく前に、新湊の海王丸パーク近くにあるお寺に行ってきました。名前は「大楽寺」で…

  8. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。