滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

石川県鹿島郡中能登町にある不動滝。メインの道路から細い林道を1kmほど登った所にあります。

7月5日の滝開きに続き、お盆の時期に3日間だけライトアップ。こんな奥まった場所でありながら、地元民を中心に訪れる人がいます。

滝の目の前にある不動堂でお祈りし、、

オレンジ色の通路の先にある不動滝へ。

この不動滝では、昼間も夜も滝行ができます。今年は一般の方の募集はしていませんが、興味がある方は来年以降に体験してみてはいかがでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名水と提灯 ★御清水★

今年も実施 ★一里野温泉スキー場★

関連記事

  1. 古九谷の社 ★大聖寺ふれあい広場★

    石川県加賀市大聖寺 市立図書館と県九谷焼美術館に面するように大聖寺ふれあい広場があります。別名「古…

  2. 加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。金沢市側に1か所、白山市側に1…

  3. Tomoshibi Night ★木場潟公園東園地★

    2023年4月に完成した木場潟公園東園地(愛称:木場潟さとしるべ)で、能登へ届け!2500個のキャ…

  4. 丘全体のイルミネーション ★西田幾太郎記念哲学館★

    2017年4月7日にリニューアルされ、21時までの営業となった石川県かほく市にある西田幾太郎哲学記念…

  5. 加賀地方の新年のライトアップ ★愛染寺、菅生石部神社、片山津神社…

    昨晩もたまたま晴れたので(夜中から雷と雨に見舞われましたが)、石川県南部(加賀地方)に初詣を…

  6. 水のエレベーター ★中島閘門★

    富山県富山市 富岩運河環水公園と岩瀬浜を結ぶ水上ラインの中間地点にあるのが中島閘門です。岩瀬浜側…

  7. 辰口福祉会館

    石川県能美市にあり、普段は研修室やイベントホールとして利用されています。2022年10月、「能美…

  8. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。