イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。

一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーション・in・ひみ。1991年に始まり、今年が34回目のです。今年のテーマは復光。天の川が掛けられています。

2023年からは新たなイルミネーションスポットが出現。氷見市芸術文化館のスロープを3000個のLEDで輝かせています。チーズの断面のような外壁との組み合わせは非常に斬新です。

他にも、道の駅 雨晴や比美乃江大橋も輝き、氷見はイルミネーションの宝庫です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

恐竜たちの放牧場 ★福井駅★

関連記事

  1. 一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

  2. 提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

    石川県白山市白峰地区。 福井県勝山市との境にある山沿いの町です。   7月1日から勝山でジオ・イル…

  3. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  4. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  5. 石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

    石川は2年前から総湯のリニューアルが非常に多いです。 白峰(白山市)、粟津(小松市)、山代(加賀市)…

  6. ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

    2021年3月14日、能美根上駅がULTRAARTによって「アートな駅」にリニューアルされました。…

  7. 能登復興祈願 キリコ大祭 ★しいのき緑地★

    石川県能登地方の祭りの主役であるキリコ。能登地方地震で甚大な被害を受けた輪島市の重蔵神社が、…

  8. 北陸3県 5か所目の観覧車 ★武生中央公園 コウノトリ広場★

    富山・石川・福井県で営業中の観覧車3ヶ所。営業が終了した観覧車は2ヶ所。また期間限定営業が1ヶ所あり…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。