夜景イベント第1弾を実施しました

本日、金沢市内のDK art Cafeにて「北陸3県のクリスマス 光のアートを楽しもう」という夜景トークイベントを開催しました。この会場では「D-Kアート」という模様が10秒ごとに壁に投影され、自分が創った画像、説明文章をあわせて「非日常的な空間、夜景プレゼンに最適な場所」を作り出しています。 
今回は北陸3県(岐阜県大野郡の白川郷を含みます)の夜景スポットを200ヶ所以上紹介しました。左側のプロジェクター画面で画像を、右側のモニターで「画像の撮影場所」を紹介するようにしました。

会場にお客様が入り、夜景スポット紹介動画とトークを開始。トークコーナーでは「北陸夜景の特徴」、「夜景の裏話」や「飛び道具」の紹介もしました。

D-Kアートの特徴を最大限に活かした「アートな笑顔」で締めくくり。

1時間の予定が1時間に延びましたが、皆さん興味深く話しを聴いていただき有難うございました。今回のトークをきっかけとして、夜景やイルミネーションに対する興味が益々増え、北陸に夜景文化が根付くことを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

富山のイルミ特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo Plus★

関連記事

  1. 黒光り ★山町筋界隈★

    富山県高岡市 高岡関野神社の春季例大祭である高岡御車山祭りが毎年5月1日に行われています。この祭…

  2. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  3. グランドオープン ★富山県美術館★

    今年8月29日に全面グランドオープンした富山県美術館を訪れました。富岩運河環水公園に面した全…

  4. おとぎの空間 ★おとぎの森館、風の岩★

    今日、明日とライトアップがいくつか重なってます。世界遺産の相倉合掌集落もライトアップをやって…

  5. ふくあかり2023 ★福井駅周辺★

    福井駅の周辺でもウィンターイルミネーションが始まっています。2024年3月16日の北陸新幹線敦賀…

  6. 10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

    石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…

  7. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  8. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 をキーワードとして、2003年から全国で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。