10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。

石川サイエンスパーク裏にある芝生の公園 ここから見る夜景は落ち着きがあります。

まず人が来ない穴場夜景。ただし安全な場所。夏は芝生に寝転んでもいい景色が見えます。

2017年

2006年 ほとんど変化がありません。

こういう穴場を沢山見つけて紹介したいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★

山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

関連記事

  1. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

  2. おかえり祭り ★藤塚神社★

    石川県白山市美川地区。毎年5月第3土曜日および日曜日におかえり祭りを実施しています。13台の曳山が…

  3. 水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

    ここは数年前からライトアップを狙っていた場所なのですが、今年3月13日から、周辺に9100球…

  4. アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

    4年ぶりに開催された安江八幡宮・金沢水天宮の水天宮祭。アジアを中心とした諸外国の珍しい食事が境内…

  5. 5周年のランウェイ ★クロスゲート金沢★

    金沢駅の海側の窓口に完成したクロスゲート金沢。ホテルやレストランなど高級感が漂います。2…

  6. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  7. 黄金の部屋 ★ゆのくにの森★

    金箔でも有名な石川県には、黄金でできた建造物や部屋があります。黄金の蔵黄金の茶室…

  8. ワガサイロ ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。