開館25周年 ★高岡テクノドーム★

高岡テクノドームは丸をいくつも重ねたユニークな建物です。

開館25周年でイルミネーションをやっているので訪れました。

建物正面にある樹を活かし、3本のツリーが輝いています。

オススメは、正面入り口に写りこむツリーの光。ここだけ拡大しても絵になります。

このツリーとともに建物本館をライトアップしたら、夜空にとても映える1級品だと感じています。

2月14日まで実施するイルミ期間中に、是非建物本体のライトアップが実現することを願っています。

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

THE LAST ★富山県立近代美術館★

関連記事

  1. 緑と白に輝く駅舎 ★石動駅★

    1898年に開業した小矢部市の中心駅です。かつては北陸本線、加能越鉄道加越線の電車が停まり、今は…

  2. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  3. 御便殿 ★青林寺★

    石川県七尾市にある青林寺。本格的な庭園と総檜造りの御便殿で有名です。御便殿とは天皇陛下の休憩や宿…

  4. チャリティーイベント実施中 ★折紙オブジェ★

    2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…

  5. 高台の公園 ★魚津桃山運動公園★

    昨日、今日といい天気。さらに昨日は高速道路が片道1000円。というわけで、昨日少し遠出してきました。…

  6. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  7. 圧巻のトンネル ★のと里山里海ミュージアム★

    能登国が設立された1300年後を記念して2018年10月28日オープン。能登の里山里海の豊かな自…

  8. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。