北陸3県 5か所目の観覧車 ★武生中央公園 コウノトリ広場★

富山・石川・福井県で営業中の観覧車3ヶ所。営業が終了した観覧車は2ヶ所。また期間限定営業が1ヶ所あります。

◆富山県魚津市 ミラージュランド 「ジャイアントホイール」

◆富山県富山市  富山ファミリーランド 2006年廃止 訪問できず

◆富山県小矢部市 三井アウトレットモール 「NANAIRO WHEEL」

◆石川県能美市 手取フィッシュランド 「大観覧車」

◆福井県坂井市 三国ワンダーランド  現在は稼働停止

今回、期間限定で営業している 福井県越前市の越前市中央公園 コウノトリ広場にある大観覧車を訪問しました。

直径32m、10月5日から始まる「たけふ菊人形展」のプレイベントとして10月1日までライトアップしています。ただし夜間はコウノトリ広場や、隣接するパピプペポ広場などの一帯が立入禁止になっており、観覧車に乗ることができません。更に昼間の営業日数が年間30日に満たないという「超レア」案件です。

この観覧車。一度は夜間に乗ってみて、越前市中央部の市街地夜景を観てみたいです。

越前市には夜景スポットで有名な「村国山」(芦山公園)がありますが、村国山の展望台から武生駅方向は観ることができません。下の写真 奥が福井市・鯖江市方面です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

環境に目を向けて、、 ★ヨーガン レール展★

持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

関連記事

  1. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  2. 福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

    舟屋とは、近くの場所に水上移動するための小船を家の玄関前に格納する、いわば船の車庫のことです。船…

  3. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  4. 地底のアート ★尾小屋マインロード★

    石川県小松市の山側 尾小屋地区には、1873年から1971年まで主に銅を採掘する鉱山がありました。…

  5. 富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

    3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。今週…

  6. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

  7. インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

    富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。…

  8. 光と海の物語 ★芝政ワールド★

    福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。