鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。

去年と比べて規模が少し小さくなり、海側にあった蒸気機関車がトンネル側に移動していますが、トンネルを中心とする「光の国」は健在です。

その中で今年初めてお目見えしたのが「けひ」の鳥居。鳥居をくぐるとご利益がありそう。ほぼ常時観光客がいる人気スポットです。

「本家本元?」の気比神宮でもライトアップは鳥居のみ実施。このミライエでも忠実に再現しています。

人気オブジェがそろい踏みです。

今年もこの「ミライエ」はクラファンで運営していました。

こ来年もこの景色が見られますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

関連記事

  1. 金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

    石川県金沢市 歴史的から現代的なものまで、建物のライトアップが他地域よりも多いと思います。今…

  2. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  3. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  4. 小径のイルミネーション ★西部緑道★

    福井県福井市。 駅前の西武デパート前にある高さ10mのクリスマスツリーや、福井市中央公園の噴水イルミ…

  5. 15年目の恒例行事 ★月見光路★

    今年も石川県金沢市 旧県庁前+21世紀美術館で「月見光路」が始まりました。ビニールの糸で作っ…

  6. 幻になるのか? ★金蔵万灯会★

    北陸3県では、旧盆を中心として蝋燭を灯して先祖を偲ぶ「万灯会」が行われています。代表的なのが…

  7. 加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。金沢市側に1か所、白山市側に1…

  8. 一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。