鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。

去年と比べて規模が少し小さくなり、海側にあった蒸気機関車がトンネル側に移動していますが、トンネルを中心とする「光の国」は健在です。

その中で今年初めてお目見えしたのが「けひ」の鳥居。鳥居をくぐるとご利益がありそう。ほぼ常時観光客がいる人気スポットです。

「本家本元?」の気比神宮でもライトアップは鳥居のみ実施。このミライエでも忠実に再現しています。

人気オブジェがそろい踏みです。

今年もこの「ミライエ」はクラファンで運営していました。

こ来年もこの景色が見られますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

関連記事

  1. 金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

    今は荒れ模様の天気ですが、昨晩はかなりの夜景日和。新スポットに行ってきました。金沢市内 星陵…

  2. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  3. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  4. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

  5. LOVE観覧車 ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。観覧車のライトアップ「LOVE観覧車」が3月14日か…

  6. 能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

    石川県金沢市四十万地区。ここで「みんなの畑の会」が竹灯ろう祭りを開催しました。去年まで計16…

  7. 一千色の陶あかり ★福井県陶芸館★

    福井県丹生郡越前町。 越前陶芸村の中にある福井県陶芸館。今年から指定管理者が旅行業界のHISに変…

  8. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。