幻になるのか? ★金蔵万灯会★

北陸3県では、旧盆を中心として蝋燭を灯して先祖を偲ぶ「万灯会」が行われています。

代表的なのが石川県津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂(8月15日)、福井県越前町にある大谷寺(11月3日)

蝋燭で行われていた石川県輪島市千枚田(2012年からLEDに変更)ですが、最大規模かつ最も有名だったのは、

「日本の里100選」「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた石川県輪島市 金蔵地区の万灯会でした。

毎年8月16日 金蔵地区にある5つの寺「金蔵5寺」(金蔵寺正願寺正楽寺円徳寺慶願寺)を主として、

田んぼや畦道を含む集落全体を30000本の蝋燭で灯していました。

祭りの最盛期は2013年、2014年。多種メディアにも紹介され、コンサートも行われていました。

ただし金蔵地区は限界集落。人手不足により2017年、18年と万灯会が開催されていません。

「集落全体が炎の海」に染まる「北陸最大の万灯会」が復活することを切に願います。

金蔵寺

正楽寺

慶願寺

円楽寺

金蔵寺

集落全体

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

関連記事

  1. ナイトズー ★いしかわ動物園★

    お盆の時期、いろんな場所でイベントが行われています。北陸3県で今夜ライトアップされている場所…

  2. Winter Fantasia ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側にある環水公園。普段から天門橋や噴水のライトアップを実施しています。2017年から年…

  3. 雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

    富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。今年はクロスランドタワ…

  4. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  5. 夜桜のビル ★ハピリン★

    今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に201…

  6. ハートマークのイルミネーション特集

    2月14日のバレンタインデーに因み、北陸3県で実施したハートマークのイルミネーションを集めてみました…

  7. 貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

    石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。金沢市の奥座敷と呼…

  8. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。