北陸新幹線延伸 ★小松駅★

2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。

敦賀から東京まで最短3時間8分で結ばれ、従来より50分も短縮されました。

新幹線沿線の駅ではどこでも開業祝賀イベントを開催しています。最初に小松駅を紹介します。

駅舎:山並みをイメージしたデザインですが夜は目立ちません。

駅ビル「Komatsu 九(Nine)」:中に曳山が登場。歌舞伎の町小松ならではです。

小松の産業を紹介しているGALERRY & EVENTエリア。

小松駅の海側: オリンピックのイルミから青とピンクの光にチェンジ。

公立小松大学の4色のライトアップ。

小松駅の山側:変なホテル前のプロジェクションマッピング

通路にもこんなマッピングが飾られています。

こまつの杜

サイエンスヒルズこまつ

北陸新幹線の他の駅も楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

関連記事

  1. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  2. 復活希望 ★富山のライトアップスポット

    石川、福井に続き、富山で復活して欲しいライトアップスポットを載せます。富山県富山市 旧富山県立近…

  3. 富山のイルミ特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、今回「富山のイルミネーション2018」というタイトルの…

  4. イルミの追加 ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。 駅から徒歩10分位で行ける手軽さと、スタバに代表されるデザイ…

  5. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  6. 提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

    石川県白山市白峰地区。 福井県勝山市との境にある山沿いの町です。   7月1日から勝山でジオ・イル…

  7. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  8. ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

    能登半島のライトアップやイルミ情報が本当に少ない北陸ですが、今年から少し「派手にイルミをやる…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。