北陸新幹線延伸 ★小松駅★

2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。

敦賀から東京まで最短3時間8分で結ばれ、従来より50分も短縮されました。

新幹線沿線の駅ではどこでも開業祝賀イベントを開催しています。最初に小松駅を紹介します。

駅舎:山並みをイメージしたデザインですが夜は目立ちません。

駅ビル「Komatsu 九(Nine)」:中に曳山が登場。歌舞伎の町小松ならではです。

小松の産業を紹介しているGALERRY & EVENTエリア。

小松駅の海側: オリンピックのイルミから青とピンクの光にチェンジ。

公立小松大学の4色のライトアップ。

小松駅の山側:変なホテル前のプロジェクションマッピング

通路にもこんなマッピングが飾られています。

こまつの杜

サイエンスヒルズこまつ

北陸新幹線の他の駅も楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

関連記事

  1. 和倉温泉 ★恋人たちの桟橋、渡月庵、和倉の湯壺、湯っ足りパーク★…

    「恋人たちの桟橋」 ロマンチックな響きですが、少しマニアックな場所にあるイルミネーションされた橋です…

  2. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  3. 幻になるのか? ★金蔵万灯会★

    北陸3県では、旧盆を中心として蝋燭を灯して先祖を偲ぶ「万灯会」が行われています。代表的なのが…

  4. 七夕ディスプレイ ★楽楽★

    北陸3県の夜景スポットを紹介して約20年になりますが、去年から夜景スポットのような空間を創りた…

  5. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  6. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  7. 5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

    「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。ここにつながる道は…

  8. Shading Village ★中村記念美術館★

    石川県金沢市。13の記念館(ほかに21世紀美術館を加える場合もあります)を夜間営業したりライトアップ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。