今年も実施 ★一里野温泉スキー場★

石川県白山市にある一里野温泉スキー場。 コロナで祭りやイベントが軒並み中止となる中、今年も「灯りでつなぐ白山」が行われています。

北陸3県の所謂「山一帯で行うイルミネーション」は、富山市牛岳の「虹のかけはし」、福井県勝山市の「ジオイルミネーション」がありますが、今年は一里野だけ実施しています。

今年のトレンドは「ハートマーク」。虹の前に3つ、幸せの鐘の前に1つ増えました。

スキー場のライトアップは30分ごとに虹色と青色に変わります。一方道路を挟んだ公園側は水色の光が続いています。

タイミングが合えば、水色の世界を見ることができます。

この場所では、確実に「3密を避けたイルミネーション観賞」ができます。また平地と比べて3-5℃気温が低いです。夏の夕涼みに是非訪れてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

関連記事

  1. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  2. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  3. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  4. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

  5. ライトアップの初詣 ★岩峅雄山神社、日石寺★

    いよいよ2009年です。今年のライトアップは 富山県東部の初詣から始めました。ご神体が標高3…

  6. ホームグラウンド ★獅子吼高原★

    2018年、あけましておめでとうございます。北陸は隠れた夜景の宝庫です。今年は定期的に「綺麗…

  7. 石川・福井県境の新夜景スポット ★刈安山★

    GW連休中に下見して これはよさそうと思った夜景スポットに行ってきました。今日紹介する2箇所…

  8. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。