新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★

ランプの宿。。。能登半島の最突端にあり、金沢からでも片道3時間かかるこの宿。

さらに、半年先でも予約が取れない「高級旅館」。

ここは、15年前までは「電気を使わない」ランプで照明していた宿です。

ここのライトアップがめちゃくちゃ見事。お部屋の先にある海まで照らして、本当の幻想郷を作っています。

また、去年9月には「展望台 スカイバード」が完成し、ライトアップまで始めています。

ここの「ランプの宿」のブログに 新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」を目指して。。。

と書いていますが、、まさに本当に見事です。

2010年3月に完成した「スカイバード」。「ランプの宿」が一望できます。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

金沢パノラマ夜景 新名所 ★高尾城址★

関連記事

  1. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

  2. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

  3. 10000本の蝋燭 ★長田萬燈祭★

    石川県志賀町にある見竹神社で今晩行われた「長田萬燈祭」に行ってきました。前から気になっていた…

  4. きらやまレインボー通り冬の陣 ★わかさ東商工会横公園、ギフト館み…

    福井県三方上中郡若狭町。レピアから桂由美ミュージアムまでの400mを4万個のLEDで飾っています。…

  5. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  6. 灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

    石川県加賀市大聖寺地区。10万石の城下町です。文化的な中心地である古九谷の杜で25回目の灯籠…

  7. 金沢の映えスポット ★trip story SECRET?★

    プロジェクションマッピングやクリスタルオーナメントが散りばめられ、金沢の異空間?金沢の映えスポット…

  8. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。