新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★

ランプの宿。。。能登半島の最突端にあり、金沢からでも片道3時間かかるこの宿。

さらに、半年先でも予約が取れない「高級旅館」。

ここは、15年前までは「電気を使わない」ランプで照明していた宿です。

ここのライトアップがめちゃくちゃ見事。お部屋の先にある海まで照らして、本当の幻想郷を作っています。

また、去年9月には「展望台 スカイバード」が完成し、ライトアップまで始めています。

ここの「ランプの宿」のブログに 新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」を目指して。。。

と書いていますが、、まさに本当に見事です。

2010年3月に完成した「スカイバード」。「ランプの宿」が一望できます。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

金沢パノラマ夜景 新名所 ★高尾城址★

関連記事

  1. kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

    石川県能美市にある浅蔵五十吉美術館。9月21日、22日のみ「kutaniナイトミュージアム」が開催…

  2. 公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

    羽咋から金沢方面に国道249号線を走ると、グラウンドの奥に一際目立つオレンジ色に光っている建物があ…

  3. のと海遊回廊 誕生 ★のとじま水族館★

    石川県七尾市能登島にある「のとじま水族館」。北陸3県の水族館(富山県 魚津水族館、石川県 の…

  4. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  5. もうすぐ春 ★カラクリ公園、比美乃江大橋、比美乃江公園展望台、ひ…

    富山県の北西部にある氷見市。各地の冬のイルミネーションがひと段落した今でもライトアップやイルミネー…

  6. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  7. ブルー&カラフルライトアップ ★河内川ダム★

    福井県三河神那賀郡若狭町。熊川宿の奥に2019年に完成した県営ダムである河内川ダム。2021年…

  8. 能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

    石川県金沢市四十万地区。ここで「みんなの畑の会」が竹灯ろう祭りを開催しました。去年まで計16…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。