見上げるカラフル ★三十間長屋★

今年2月2日から20日まで、石川県金沢市にある兼六園、金沢城、玉泉院丸庭園がライトアップされています。

観光ポスターにはこの3か所が掲載されていますが、隠れた名景色と私が考えているのが、三十間長屋です。

ちょうど玉泉院丸庭園が7分おきにライトアップパターンを繰り返すと同時に、

この三十間長屋もライトアップパターンを変えます。 赤と緑のパターンはなかったように記憶しています。

ここの特徴は、下側にある石垣、東屋も色が変わること。

三十間長屋は金沢城のメインではありませんが、この景色を見ると「1つのメインの城」のように見えてきます。

金沢城は、ほんと見所が多いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トライアングル ★香林坊★

煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★

関連記事

  1. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  2. 富山のヴェニス ★神楽橋、東橋、山王橋、中新橋★

    富山県射水市 旧新湊の海岸沿いは「富山のヴェニス」と呼ばれています。運河に10の橋がかかり、…

  3. 幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

    今年初めて福井市へ。 木組みの幾何学模様は まるで近代建築のレストランのよう。でも中庭はある…

  4. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  5. 貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

    石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。金沢市の奥座敷と呼…

  6. 北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

    私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。最近では「ミ…

  7. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  8. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。