企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。

その近くにある大谷製鉄株式会社がイルミネーション・プロジェクション

マッピングを実施しており、見学可能でしたので訪れました。

イルミネーション:守衛のすぐ横で実施。5つの星が目立っています。

  それぞれのイルイネーションのカラーは変わりません。

従業員はアーチをくぐって通勤・退勤致します。

画面真ん中 青く光った壁でプロジェクションマッピングを実施しています。

イルミネーションの反対側の通路もツリーで飾られています。

プロジェクションマッピング:

企業が実施するイルミネーション 北陸3県では大規模だと思います。

一般者の見学もOK。海王丸・新湊大橋・内川の帰りに是非寄ってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電車のトンネルイルミ ★乙ヶ崎トンネル★

足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

関連記事

  1. 夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

    今年はコロナの影響でどこにも夜桜撮影に訪れていません(以下に示す写真は2019年以前に撮影したもの…

  2. 天空?に浮かぶ橋 ★幸せのがんもん橋★

    石川県羽咋郡志賀町 富来エリアにある厳門。昼間は洞窟である「洞門」や展望台への登り降り観光や…

  3. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  4. はじめての夜桜 ★木場潟公園★

    石川県小松市。例年だと芦城公園の桜をライトアップし、小松市公会堂の屋上から見ていました。ただし今…

  5. 人類繁栄と世界平和 ★ハニベ厳窟院★

    ハニベ厳窟院とは「彫塑家が作った洞窟のお寺」という意味です。1951年に、石川県小松市にある石切…

  6. 海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

    メインの道ではないけれど ひっそりライトアップしている水門を2つ紹介します。石川県内灘町。内…

  7. 七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

    毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。この紫雲園  純和…

  8. 山の上から ★スキージャム勝山★

    福井県勝山市 スキージャム勝山で昨年から実施している「ジオ・イルミネーション」をご覧になった方も多…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。