足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

全国各地でイルミネーションを実施している中、石川県の温泉地の1つである加賀市片山津温泉では、砂走(すなはせ)公園、あいあい広場、足湯「えんがわ」を中心としてイルミネーションを実施しています。

足湯「えんがわ」。

足湯周辺 あいあい広場のライトアップ。

湯の曲輪ひろば。青い縁取りも点灯・不点灯をランダムに繰り返します。

片山津温泉総湯。入口の青いスロープは宇宙船のような感じ??

興味を持たれた方は、暖冬のうちに訪れてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

Merry Christmas 2019 ★旭座★

関連記事

  1. ワクランタン ★渡月庵★

    石川県七尾市和倉温泉で「ワクランタン」というお祭りが行われました。能登地方ではじめてスカイランタン…

  2. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  3. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  4. 能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

    石川県金沢市四十万地区。ここで「みんなの畑の会」が竹灯ろう祭りを開催しました。去年まで計16…

  5. Love & Peace ★三日市商店街★

    石川県小松市 小松駅前の商店街で4年ぶりに「キャンドルナイト&Music in 小松2023」が開…

  6. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  7. 氷室の日 ★氷室小屋★

    石川県金沢市 湯涌温泉の奥にある「氷室小屋」。江戸時代から、冬に降った雪をこの小屋に詰め、夏に雪…

  8. オテラート ★長久寺、興徳寺、常松寺★

    石川県金沢市では2010年9月以降毎年1回、お寺を舞台とした芸術祭が行われています。お寺+アートで…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。