石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

石川は2年前から総湯のリニューアルが非常に多いです。 白峰(白山市)、粟津(小松市)、山代(加賀市)、

山中(加賀市)、辰口(能美市)に続いて今年も片山津(加賀市)も計画中。

温泉街の観光客層が変化したことにより、オシャレな外観が求められるようになってきたのでしょう。

ただ、、ライトアップが映える温泉は、そう多くはないです。

そんな中でライトアップが綺麗な温泉を紹介します。それが辰口温泉の「里山の湯」。

以前はコンクリート建ての福祉会館内にあった温泉でしたが、隣接用地に建物を独立させました。

天井から光が漏れ、後ろの竹やぶのライトアップも風情があり、昼より夜に見栄えがする温泉になりました。

この温泉の隣には「延寿殿」があり、ぼけ封じによく効く「白寿観世音菩薩」が祭ってあります。

温泉の白に対し、趣があるオレンジ色の光が綺麗です。

以前は真っ暗だったこのエリア。ライトアップの穴場が1つできました!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★

関連記事

  1. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  2. 過去最高の雪景色 ★相倉合掌集落★

    富山県南砺市。 白川郷、菅沼に続いて、昨日相倉合掌集落でもライトアップが行われました。   私は、…

  3. 越前がにミュージアム

    福井県丹生郡越前町に2000年に開館しました。愛称はビックラブ。日本で唯一のかにを専門とした博物館…

  4. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  5. 高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

    ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。大…

  6. 開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊。この鳳凰堂では毎年8月15日に万灯会が開催されています。…

  7. 雷の中の夜景新スポット開拓 ★臼が峰★

    多分この山の夜景写真の紹介は、いろんなサイトを通じても初めてだと思います。石川県宝達志水町と…

  8. もうすぐ春 ★カラクリ公園、比美乃江大橋、比美乃江公園展望台、ひ…

    富山県の北西部にある氷見市。各地の冬のイルミネーションがひと段落した今でもライトアップやイルミネー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。