石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

石川は2年前から総湯のリニューアルが非常に多いです。 白峰(白山市)、粟津(小松市)、山代(加賀市)、

山中(加賀市)、辰口(能美市)に続いて今年も片山津(加賀市)も計画中。

温泉街の観光客層が変化したことにより、オシャレな外観が求められるようになってきたのでしょう。

ただ、、ライトアップが映える温泉は、そう多くはないです。

そんな中でライトアップが綺麗な温泉を紹介します。それが辰口温泉の「里山の湯」。

以前はコンクリート建ての福祉会館内にあった温泉でしたが、隣接用地に建物を独立させました。

天井から光が漏れ、後ろの竹やぶのライトアップも風情があり、昼より夜に見栄えがする温泉になりました。

この温泉の隣には「延寿殿」があり、ぼけ封じによく効く「白寿観世音菩薩」が祭ってあります。

温泉の白に対し、趣があるオレンジ色の光が綺麗です。

以前は真っ暗だったこのエリア。ライトアップの穴場が1つできました!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★

関連記事

  1. 夜景イベント第1弾を実施しました

    本日、金沢市内のDK art Cafeにて「北陸3県のクリスマス 光のアートを楽しもう」という夜景…

  2. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  3. 元気 de SHOW !!  ★日本元気劇場★

    7月18日に石川県加賀市にOPENしたばかりの日本元気劇場。ナイター営業に早速行ってみました。…

  4. 今年は夏も実施 ★西部緑道★

    福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。特…

  5. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  6. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  7. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  8. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。